• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

洗車

一昨日洗車したいと書きましたが、その洗車をしてきました。
前回は5月頃洗車してました、久しぶりです。
暑すぎて日中は無理と言う事でずいぶん期間が開いてしまいました…

この日も暑かったので朝6時頃から洗車、7時頃にはすでに暑かった…
まあそんな中何とか洗車終了。


その勢いに乗っかってタイヤ交換。
シバタイヤも終了なので手持ちのRE71RSへ。
TE37V+シバタイヤ(195‐55‐15) 57V+RE71RS(205‐55‐15)
タイヤサイズの違いとホイールの鍛造と鋳造の違いで57V+RE71RSはずしっと重い。
なんか残念な気持ちになります(笑)





Posted at 2024/09/16 17:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年09月14日 イイね!

team六連星走行会 スポーツランド山梨

team六連星走行会 スポーツランド山梨先週の土曜日(7日)team六連星走行会でスポーツランド山梨へ行ってきました。
過去2年は人間と車のトラブルで申し込んでおきながら不参加…
そんな事もあり少し心配でしたが今回は何も起こらず無事に参加できました。


9月とは言え全く涼しくはなく、もはや9月は夏としか言いようがなく暑くて参ります… それでも日陰なら心地よく過ごせるところはさすが山梨と言う感じです。

車の方は、この1か月前に山梨をフリー走行で走ってからノーメンテ…
暑すぎて何もする気も起きなくて、2度少し動かしただけ。

タイムは1ヒート目の43秒238が当日ベスト、先月と同じくらいでした。
タイヤはシバタイヤ、今回で終わりです、次は何が良いかな~

暑い中、終わってみれば60ラップ(クーリング多め)走り過ぎた(笑)
翌日は重ステも影響で両腕が筋肉痛で怠くて怠くて… 山梨は疲れます。

早く涼しくならないかな~ 洗車したい。



Posted at 2024/09/14 15:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記
2024年08月08日 イイね!

スポーツランド山梨フリー走行

スポーツランド山梨フリー走行今月3日の土曜日にスポーツランド山梨フリー走行へ行ってきました。
暑い中エアコンレスの車で行くのは迷いましたが… 





朝行くのは暑い夏でもなんとかなるのですが帰りが… 
渋滞なんかされたらたまったものではありません。
なのでこの日は夕飯食べて陽が落ちてから帰ることにしました、渋滞もなく結構快適に?帰ってきました。

そんな暑さの中ですがさすが山梨、日中でも日陰だと意外と快適に過ごせます。
でも走りに来た車は自分も含め終日2台のみ、ほぼ貸し切り。

この日のタイムは、43秒338 気温や残り少ないシバタイヤですが思っていたより良かった、減りは早いですが減ってからも良いのでもう1回買ってしまおうか考えるところです。



来週から夏休みです。
Posted at 2024/08/08 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記
2024年07月13日 イイね!

最近の作業

久しぶりのブログになります。
すっかり暑くなりましたがまだ梅雨明けはしていないので暑さはこれからともうとうんざりです(笑)

最近の作業ですが、ハチロクはミッションとデフオイル交換。
ミッションは先月やってデフは本日やりました。




ミッションは前回から上から入れてます、オイルが垂れて汚してしまったりとかなくてバラす手間はありますが良いかと思います。
バラしたついでに見えないところですが掃除してみました。


使っているミッションオイルはこれ、前回使ったオイルは違ったのですがまたこれに戻しました、でも酷くなる前にミッションオーバーホールも考えないと…


デフはこれ、1.3L入りなので全部入れる感じで余らなくて良いです。

次は軽のテリオスキッド、最近車検だったのですが右のスタビリンクが交換されていました、ブッシュがボロボロだったようですが左はヒビ割れ状態でもそのまま…

と言う事で左は自分で交換しました。






平成13年式(2001年)23年経過の車(ハチロクより新しいですが)
今回は新しい軽を、と言う事を考えましたが車検を通してしまった(笑)


Posted at 2024/07/13 19:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年06月16日 イイね!

スポーツランド山梨フリー走行

昨日はスポーツランド山梨へ行ってきました。
気温も上がってきて人間も車もキツイ季節が近づいてきたという感じがします。

この日は夕飯を食べて帰ろうと言う事になっていたのでのんびりまったりと言う感じで最初の走行が午前最後の枠。
先日取り付けたオイルクーラーファンの確認もしたかったのでちょうど良い時間帯だったかもしれません。

効果は?と言うと、サーキットのような負荷が大きい場合は油温の上がり方に差は感じられませんでしたが、クーリング時の下がり方が早い!と言うのがいちばんですね。

ちなみにこの枠のタイムは、43秒183でした、タイヤは終わりかけシバタイヤ。

2枠目、少し涼しくなってきていたので42秒台入るかと思ったら…
走行中チャージランプとリアライトの警告灯が点きっぱなしではありませんか、
電圧計を見ると12.7V位、あれ?オルタダメか?と言う事でピットへ戻ります。

とりあえずこのまま帰るの危険、考えている時間もそんなにないのでいつも積んである予備オルタへ交換。






最近電圧不安定でオルタ交換したばかり、元々予備で持っていた安いものだったので不安でしたがこんなに早くとは…

その電圧不安定オルタに交換しましたが特に不安定になる事もなく帰宅できました、でもちゃんとしたオルタ購入しておかないといけませんね。


Posted at 2024/06/16 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation