• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaking_q4のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

再現せず・・・

再現せず・・・先週アルファサービスさんに預けて、バッテリーの充電とガタガタする左のドアミラーの調整と一番の課題である電子制御のサスのハード固定について見て貰いました。

結論として現象再現せず・・・。家では発生するのに、お医者さんの前ではいい子になってしまうのは全く困りものです。(うちの子供みたい・・・)

とりあえずリレーの接点を磨いて終了となりました。

アルファサービスさんに説明を聞いて初めて知ったのですが、164のメーターパネルはイグニションONのときに警告灯がすべて点灯し5秒ぐらいして大体が消えるのですが、そこで残っているものはセンサーの異常を捕らえたものだそうです。そこからまた5秒ぐらいするとその異常の警告灯もOFFになるそうです。

今まで乗ってましたが、エンジンをかけるときにはすべて消えていたので全然問題なしだな~と思っていたら実はそうではなかった!

毎回必ずつくのが写真のとおりウォッシャー液のセンサーで、たまにクーラントのレベルセンサーがついたりします。

もしショックが異常を捕らえていたらこの時点でショックの警告灯がつくはずだけど、うちのQ4はそこが全然付かないので、ショック自体は問題がなさそうです。これからはしっかりみるようにしたいと思います。

異常をとらえたセンサーの警告灯が最終的にすべて消えるという不思議なメーターパネルでした。
Posted at 2012/12/02 21:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「@ひげぺんぎん 確か硬くておせなかったような・・・」
何シテル?   04/12 23:08
2018年3月にE90 M3に買い替えました。 BMW初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:11:18
たけけけけのけさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 11:37:55
エンジンオイル&エンジンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 08:14:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
マイカーとしては初のドイツ車になりました。 Mドライブ、19インチホイール、サンルーフ付 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
前に乗っていたシビックです。 ご覧のとおりちゃんとしたジムカーナ車だったのですが、名変 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156です。フェーズ1のV6です。4年間、いろいろいじってサーキットばかり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろあって3台目のシビック、2台目の競技車両です。 99年式レースベース車です。 ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation