• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

取り付け完了(笑) プチオフはやります!

取り付け完了(笑) プチオフはやります! なんと、エアコンパネル装着できてしまいました!

疲れた。二度とやりたくねえ。

handapandaさんと虹希さんにアドバイスをいただき、なんとか装着までこぎつけました。
お二方、どうもありがとうございました!本当に助かりました!
この場をかりてお礼の言葉とさせていただきます。



ただし、写真を見ていただいたらなんとなくわかると思いますが、
液晶部分の照明が死んでいます・・・・orz

LEDなんかに打ち替えたいんですけど、当方そのような知識も技術も全っっっったく持ち合わせておりません!


仕方ないので放置です。夜間見えないのは諦めです(泣


そういうわけで、エアコンの装着はしましたが
このLEDに打ち替えのくだりの相談がしたいのと
現在保有してるカロッツェリアのスピーカーをフロント純正スピーカーと交換したいので、
先程のブログで言ってたプチオフ、次の金曜日にジャガーでプチ作業オフとして敢行したいと思います!


ひにち・9月14日(金)

ばしょ・守口ジャガータウン

じかん・午後9時頃~


自由集合・自由解散です。

作業オフと言ってますが別に来て喋るだけでも全然オッケーです^^♪


お時間ある方は是非来ていただけたらうれしいです。

お誘い合わせて来ていただいても構いません、
もし誰も来なくてもとりあえず一人で作業はします。笑

急ですが、是非よろしくお願いします~っ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/12 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 22:06
カロのスピーカーの元は…もしかして???

でも、やっぱり遅刻しそうです(汗)
そして、到着した頃は終わってそうな気が…
コメントへの返答
2012年9月13日 5:22
その、もしかしてでございます。笑

遅れて来られても大丈夫でございます☆
お疲れの場合、無理はしないでくださいねー(?。ω゚?)
2012年9月12日 22:46
はいはい~
またまたLED化もしてる私が
通りますよぉε=ε=┏( ・_・)┛

無事装着出来たようで良かったです♪

この電球だけって、発注しないとないみたいですもんね(-.-;)
市販のLEDに変えるのもアリかと思いますが、
どうしてもムラがヒドいことになりそうですしね…

コメントへの返答
2012年9月13日 5:24
し、師匠ぉ~!
ど~して近所に住んでないんですか!笑

LEDに替えるとなると、まずバラさないといけないじゃないですか?
その時点で無理そうなのに電気の知識が全くないもので…
はんだとかするんでしょうか?
それでしたら余計無理です…泣
2012年9月12日 22:56
( ゚ω゚)ゝ この間初DIY(カーテシ球を付け替えました)を行った橋本です!タイヤすら外した事無いですが一応参加します。
ドライバーでネジ締めるくらいならできます!
コメントへの返答
2012年9月13日 5:26
十分!

僕だってこないだ初めてタイヤ外しましたがうまくできずに結局他の人にやってもらったぐらいですww
お待ちしてますので是非来てくださ~い(´∀`)
2012年9月12日 23:43
坊主のお披露目にいきましょうか・・・
コメントへの返答
2012年9月13日 5:27
せやな、お披露目会やな!
是非来て見せてください!似合ってたらちゃんと褒めますからw
2012年9月13日 0:22
こんばんは☆夜間諦めるのはもったいないですねぇ。素敵ですよ。
コメントへの返答
2012年9月13日 5:28
まいどです。
僕も夜諦めたくはないんですが、今のところどうしようもないのでしばらくはこのままでいかざるをえません…(´・ω・`)
2012年9月13日 1:50
作業お疲れ様です(*´∀`)
無事付いて良かったですね♪


スピーカー変えるなんてイイなぁ(´0`*)
あたしも変えたいです(*´・ε・*)σ||

金曜はちょっと参加出来るか分からないですf(^^;
コメントへの返答
2012年9月13日 5:31
ありがとうございます♪(´∀`)

外した純正スピーカーで良ければ差し上げますけど?笑

金曜日、もしお時間あればで構いませんので!
わいわいやりましょ~( ´艸`)にっしし
2012年9月13日 20:57
はじめまして
はっしーPです。

液晶の照明についてですが、実はソケットにただのムギ球がついているだけなので交換は比較的安価だったりしますよー。

あとたしかソケットの大きさは一緒だったはずなので、従来の液晶なしのパネルから電球だけ移植するのもありかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月14日 2:47
どうもです(´∀`)

そうなんですか!しかし移植するにしても元々ついてたやつは色が緑で、
今回つけたやつはツアラー用なんで赤みがかったオレンジに発色してるんです…
ムギ球に色のカバーがついてるだけならカバーを変えればいいだけなんで問題無いんですが、
どうせバラすなら白とか青のLED入れたいですね~!
2012年9月14日 13:38

お疲れ様ですッ

今日のオフ会なんですが欠席でお願いします..(;´`)

コメントへの返答
2012年9月14日 15:15
了解ですッ☆
またよろしくです(´∀`)

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation