• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

オプティ用リヤスピーカーの製作(後編)

オプティ用リヤスピーカーの製作(後編)新たに作成するスピーカーボードは段ボールで型を取り、できる限り隙が発生しない形状にしました。

型を取る際は、スピーカーを車両に固定する際に必要となるステーと干渉しないように逃げを作ることも忘れてはいけません。




カットが終わったらスピーカーの穴を開け、艶消しブラックで塗装します。




配線等を接続し、ようやくスピーカーが完成しました! あとは車両に取り付けるだけです。




リヤスピーカー用の配線は右のリヤドア開口部にありました。





配線(家に転がっていた適当な配線を使用したため色がバラバラです)をハンダ付けした後に熱収縮チューブで保護し・・・




太い熱収縮チューブで4本を1本にまとめて・・・




コルゲートチューブを使って配線を隠しました。




ここで問題発生です!パーセルボードの穴が小さく、スピーカー固定用のステーが入りません。さすがにパーセルボードをカットするわけにはいかないため、ステーを外して装着することにしました。




パーセルボードの穴の位置に合わせた形でスピーカーを設置したところ、思っていたよりもスピーカーが中心寄りになってしまいました。まぁ仕方ないですね。




動作テストを実施したところ、問題無く音も出てイルミも点灯しました! あとはキズのあるスピーカーグリルの再塗装やスピーカーの固定方法の検討など(マジックテープでの固定を考えています)、細かい部分に対応すれば作業は完了です。

ようやくツイーターとリヤスピーカーが揃い、音楽を楽しむための環境が整いました。また、そのための費用もフロントスピーカーも含めて1万円以内で抑えることができたので、費用対効果には満足しております。

さて、次は何に着手しましょうかねぇ・・・。
Posted at 2020/07/26 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ 【ODO:98,921km】シフトロック機構の解析 https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/3078409/8320016/note.aspx
何シテル?   08/03 18:04
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

キャリパースプリングを工具無しで挿入する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:13:39
NBロードスター BOSE載せ替え ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:05:02
DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻とのんびりクルージングを楽しみたいと思い、雰囲気優先で購入しました。 が、現車を見な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation