• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

amazonにて347円で購入したパンク修理キットを使ってみました

amazonにて347円で購入したパンク修理キットを使ってみました会社からの帰宅中、突然振動と異音が発生したので車を止めて確認したところ、左のリヤタイヤがパンクしてました。人生初の異物を踏んだことによるパンクです。とりあえずスペアタイヤ装着車だったので履き替えて無事帰宅しました。スペアタイヤの存在は重要ですね。




車両からタイヤを外して確認すると、何か金属製の異物が刺さっていました。タイヤの溝もそれほど残っていないので履き替えも考えましたが、これまでにパンク修理キットを使ったことが一度も無いので、この機会に使ってみることにしました。



最寄のドン・キホーテで探してみましたが、どれも1,500円前後とコスパが低いのでamazonにて修理キットを送料込み347円で見つけ、即購入しました。格安だったのに、木曜の夜に注文して土曜の昼に届いたのは本当に助かりました。



タイヤに刺さっていた異物を引き抜いてみたところ、こんなのが刺さってました(汗) どうやったらこんなのが刺さるんだ?



とりあえず異物を抜くことはできたので、後は穴を広げて修理材を挿入するだけですが、穴が小さいのか、タイヤが古くて硬化しているためか全く挿入できません。タイヤに空気を入れてもダメ、ハンマーでツールを叩いても樹脂製の柄が壊れるだけで全く入りません。どうしようかと思いましたが、壁と壁の間に空気を入れたタイヤを置き、そこにパンダジャッキをかませてジャッキを上げればいけるのではと思い実践したところ、見事成功しました!なかなか難易度が高い修理キットだな、コレ・・・。



修理材の入れすぎに注意しながら挿入し、不要な部分はカットしたらあとは走行して熱を加えるだけです。修理後に400km以上走行してましたが全く問題も無く、十分使えるキットであることが証明できました。これでこのタイヤを限界まで使い切れそうです!



余談ですが、キューブキュービックの純正パンダジャッキはこういう形状になっており、今回のように棒状の工具をかませやすい形状になってました。
Posted at 2018/12/15 17:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ 【ODO:98,921km】シフトロック機構の解析 https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/3078409/8320016/note.aspx
何シテル?   08/03 18:04
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キャリパースプリングを工具無しで挿入する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:13:39
NBロードスター BOSE載せ替え ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:05:02
DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻とのんびりクルージングを楽しみたいと思い、雰囲気優先で購入しました。 が、現車を見な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation