• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

LY3P型MPVを2万円で買ってきました(∩´∀`)∩

LY3P型MPVを2万円で買ってきました(∩´∀`)∩大学時代のサークル仲間の嫁さんから「車を買い替える」との連絡が来ました。まだ新しい車(と言ってもH20年式)なのに何故だろうと理由を聞くと、ディーラーで車検の見積もり額が40万円くらいになったからとのことでした。

そんなに掛かるか?と疑問に感じたものの買い替えは決定とのことなので、下取り額が安かったら私が買うと伝えておき、後日2万円という査定額だったので私が同額で買い取ることにしました。というわけで、我が家の12台目の車はエスティマルシーダ以来のミニバンです。



走行距離はまだ10万3千km弱と(私にとっては)低走行車です。また、我が家では最も高年式(今まではアイのH19年式)ということと新車価格が最も高価ということもあり、我が車歴初の左右独立温度調整式エアコン(笑)、リヤAC(ルシーダはクーラーのみ)、左右電動スライドドア(ルシーダはイージークローザーのみ)、2列目オットマン、純正ドアミラーウィンカー(笑)、と未知なる装備が充実しています。




マツダらしく、6ATのマニュアルモード時のシフトアップは手前に引くタイプです。運転時のフィールを重視する私にとってはとても大事なポイントの一つです。




マツダ純正のBOSE製オーディオはNBロードスターにも装着されていますが、サブウーファー付きは初めてですね。どれだけの重低音が出るのか、大変興味深いです。





しかも、この車はターボ車で245馬力もあるらしく、これも過去に所有した車両の中で最も出力のある車です。今後復活させるかは今のところ未定ですが、しばらくは畑作業の休憩所として活用しようと思います。
Posted at 2021/12/31 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

くまモンバギーのタイヤ&ホイール交換

くまモンバギーのタイヤ&ホイール交換ようやく開封したくまモンバギーですが、ここ最近は天候が悪く、乾いたオフロード路面での試走が出来そうにありません。

そこで、自宅の前でも練習できるようにオンロード用のタイヤを入手することにしました。出費は痛いですが、愛車が泥だらけになるのは避けたいので仕方ないですね。


いろいろと検討したところ、デューンバギーにダイナブラスターのホイール&ターマックタイヤを履かせた『ストリートバギー』というモデルがあるのを知り、その外観が大変気に入ったので、早速このタイヤ&ホイールを用意することにしました。

しかし、このタイヤとホイールを入手するのに大変苦労しました。ネットで調べても転売屋が高値を付けており、さすがに趣味とは言えどもこんなアホくさい金額を出す気にはなれません。

そこであらゆる方法を模索し、苦労の末に何とか定価で購入することが出来ました。しかし、このタイヤ&ホイールだけで4,000円弱もするとは・・・。先週末に購入したブリッツァービートルの車体キットは新品でも税込み11,088円だったのですが、それは車体が安すぎるだけか(汗)




実際に購入したタイヤとホイールを見ると、ホイール幅が前後で大きな差があります。「このタイヤ、きちんとリヤホイールに嵌まるのか?」と思ったのですが、引っ張り気味にはなりますがきちんと履けました。




こちらが標準状態です。初代デューンバギーとはトレッド幅が違い、当時を知っている方の中にはこの点を気にされる方も多いようですが、私はこの雰囲気も大変気に入っております。




そしてこちらがタイヤ&ホイールの交換後です。おぉっ!これはカッコいい(個人的な主観です)! 若干ワルな雰囲気と可愛いくまモンとのミスマッチが最高です!

しかし、この変更でサスペンションの設定を大きく変える必要があるかもしれません。でもまだ走らせてもいないので、その点は実際に走らせた後に考えましょう。次はサスペンションの交換かな? またお金がかかるなぁ・・・(汗)
Posted at 2021/09/04 08:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年08月30日 イイね!

i-mievタクシー納車

i-mievタクシー納車お気に入りのラジコン専門店に行く途中で模型店を発見し、急遽立ち寄ることにしました。

店内はものすごい量のモデルカーがあり、その在庫数と種類に圧倒されました。精工なだけあって大変高価な物ばかりでしたが、その中でも格安な物を発見しました!i-mievタクシーのモデルです(汗)

ずっと売れなかったのか、箱を包むビニールを止めるテープが黄色く変色しています(涙) しかも、ほとんどの車種は4,000円前後の価格で、以前の愛車だったシティカブリオレに至っては1万円近くするのに、i-mievタクシーはたったの1,078円(汗) これは私に「お前が買うんだよ!」とi-mievが言っているんだなと思ったので、それならばと私が引き取ることにしました。

その後、ラジコン店では全く購入予定の無かったブリッツァービートルを買うなど、この日は想定しない買い物をする日となりました。まぁ、どちらも掘り出し物でしたし、こんな日があってもいいかと納得しました(笑)
Posted at 2021/08/30 23:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

3台目を導入

3台目を導入会社の先輩がいつものラジコン専門店に行くというので、私も欲しいパーツを探すために合流することにしました。

先日購入したモンスタービートルトレイルとくまモンバギーはどちらもまだ未開封状態で家に置いてあります。ですので、今日はあくまでもパーツを探すだけで車両は買わないつもりで店に行きましたが、店の入り口に置いてあったコレを見て物欲が止まらなくなり、気が付いたら買ってました。今度はブリッツァービートルです。

ついでにサンワMX-6の2台目に搭載する受信機/アンプ/サーボのセットも購入しました。サーボはモンスタービートルトレイルに防水仕様のものを導入したことで余っていたので受信機とアンプのみを購入しようと思ったのですが、それらをバラで買うよりサーボも含んだセットの方が安いとのことで、そちらを購入しました。

思えば、最初に買ったのがモンスタービートルトレイル、次のくまモンバギーも元はデューンバギーなので実車のベースはビートル、そして今回もビートルと我が家のラジコンラインナップはビートル尽くしです(笑)ちなみにモンスタービートルは30年以上前に一度作っているので今回はパスしました。

とりあえず欲しい車種とパーツはほとんどが揃ったので、もういい加減に組み立てと改造に着手したいと思います。まずはくまモンバギーからですかね。

さて、数十年振りのラジコンライフ、果たしてどんな感じになるでしょうか。とても楽しみです!
Posted at 2021/08/29 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年08月29日 イイね!

ラジコンの改造プランが決まらないので・・・

ラジコンの改造プランが決まらないので・・・先日購入したモンスタービートルトレイルですが、困ったことに最終的な改造プランがなかなか定まりません。

そこで「まず、物事はシンプルに考えよう!」と思い、その方向で考え抜いたところ、何故かシンプルな構造の2WDバギーを増車するという結論に至りました(汗)

本当は車両単品が欲しかったのですが在庫が見つからず、一方でフルセットのXBでも税込み15,048円という格安価格だったので、今回は一からの組み立てを諦めてこちらを購入しました。まずは全バラしてベアリングを組むことから始めようと思います。



果たして、モンスタービートルトレイルを組み立てるのはいつになるかな・・・。
Posted at 2021/08/29 12:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIConvertible 【ODO:81,809km】トランクガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/3782261/8400588/note.aspx
何シテル?   10/14 22:51
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャリパースプリングを工具無しで挿入する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:13:39
NBロードスター BOSE載せ替え ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:05:02
DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初の輸入車です
三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation