• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

見極める感覚

見極める感覚 (画像は拾い物です)

メキシコ「有害な」電子タバコを禁止に!」というツイートがありましたのでご紹介します。

ワタシは煙草を吸います。昔ながらの紙巻です。電子タバコに対しては、懐疑的というか、あまり関心がありませんでした。何故だか分かりませんが、欲しいとも吸いたいとも思いませんでした。知人や同僚が電子タバコに変えるのを横目で見ても変わりませんでした。そのうち知人の一人が、紙巻に比べると(タールが少ないのが原因なのか)今一つパンチがなく、吸った感じが少ないということで、紙巻に戻ったりしていました。

ここでポイントがあるのですが、もともと紙巻は散々悪者にされてきました。そして電子タバコの登場で、紙巻の害を減らせるということを宣伝してきました。こじつけなのか、本当なのかよくわからなかったのですが、ここに見えない力があるように感じたのも確かです。そもそも、紙巻ってどれだけ健康被害があるのか。嫌煙団体のヒステリックな反応も大嫌いですが、タバコの害に関するあらゆるデータが捏造っぽい話もありました。

タバコを吸い続けた人の肺が真っ黒に見える写真とか、肺がんになる確率が吸わない人の2倍近くになるとか、です。これらは疫学的に嘘らしいのですが、決定的だったのは、ここ50年間で成人男子の喫煙率が1/4になったのにもかかわらず、肺がんによる死亡者は8倍になっているということです。タバコの害があったとしてもそれは微々たるものだということです。それを隠して(紙巻タバコの害を強調して)電子タバコを推奨するというのは、今回のパンデミックに通じる危うさを感じます。余計ですが、一説によると紙巻タバコ(とお酒)はワクチンの副反応(主反応?)を弱めるとか、電子タバコには吸いこむ蒸気にナノチップが含まれているという話があります。

そもそもタバコは、日本では江戸時代には既に吸われていましたし、アイヌやインディアンなどでは、平和の象徴としてタバコをあがめてきたということです。日常的に頻繁に吸うのもどうかと思いますが、少なくとも百年単位の歴史があるものです。これを浅薄な知識とヒステリーで否定するのは、過去の歴史を改ざんする行為に近いな、と思っています。

結局何が言いたいかというと、プロパガンダは誰かにとって都合の良いものであるということ、それを見極める必要があるということです。誰かとは、権力を陰で操っている人たちです。紙巻タバコを吸うことは、国際金融マフィアにとって都合が悪いようです。或いは電子タバコを吸わせたい何らかの陰謀があるようです。エラソーに言いましたが、この見極める感覚を持つ、持たないという違いは、今回のパンデミックにおいて接種する、しないの分かれ目になっています。これからもこういうことが続くと思われるので、この感覚を大事にしたいと思います。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2022/06/02 08:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タバコミュニケーション
だいすけ22さん

果たして❔
元祖かれんさん

禁煙2年目 IQOSからプルームテ ...
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

陰謀論って何?
とらんすぽったーさん

「白」と「黒」…気のせい?
金剛夜叉明王さん

この記事へのコメント

2022年6月2日 15:45
僕はタバコ吸いですが、どーも加熱式タバコの方が体に悪そうだと思っています。
後輩には、まだ火付けているんですか?と言われてしまいましたが。

実際に(?)一部の国では加熱式タバコや電子タバコは禁止されている様です。
コメントへの返答
2022年6月2日 17:12
コメントありがとうございます。
Shunmimiさんも火を使うタイプですか。
加熱式と電子タバコをあまり明確に区別せずにこのブログを書いたのですが、そもそも電子タバコってどんなものなのか理解していません(笑) 
紙巻は歴史がありますが、そうでないものは、やっぱり怪しいですね。

プロフィール

「[整備] #プリメーラワゴン イグニッションコイルの再装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/542856/car/2549331/7811490/note.aspx
何シテル?   05/27 13:17
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子供を守ることが親の責任です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:40:39
街で見かけた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 12:56:26
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 15:50:07

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation