• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

おべんきょう

おべんきょう 仕事で英語のメールが送られてくる。
しかし、自分にとって英語は、"読めない、書けない、喋れない"の3拍子揃った、非常に厳しい物なんです。
昨年のインタークラブの第4戦時、ミニカップでお世話になっている方(通称、親分)とこんな会話をしました。

技:仕事で英語力が必要なんで、英会話学校に通おうと思うんですよ。
親:学校に通うの?俺は映画で英語を覚えたよ。
技:えーっ、どうやって覚えたんのですか?
親:まず最初は普通に楽しむのさ。そうすると、大体ストーリーとか判るじゃない。
  次に字幕を見ないで喋っている内容を聞くのさ。
  何回も繰り返すと、字幕(日本語)の内容と英語のセリフの内容が合致してくるよ。

と、確か、こんな内容だった。(と思う)

そこで実践する事に。

選んだ映画は"Still crazy"。
内容は、77年に解散した大人気バンド、ストレンジ・フルーツ。
20年後にオヤジとなったメンバーが集結し、再結成。
いろいろな事が起こるツアーを通し、バンドが完全復活するまでのストーリー。
(説明をかなり端折りましたが、内容は最高に面白いです。)

で、実践。

1日目:普通に楽しんだ。
2日目:始めの内は意識をしながらセリフを聞いていたが、結局は普通に楽しんだ。
3日目:2日目とほぼ同じ・・・(ダメじゃん)。

・・・・・技研@ゼッケン2番の英会話習得への道。
・・・・・道はかなり険しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 00:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 13:16
親分さんは勘がいいのでしょうね。
そういう意味では音楽が教科書なので
日常的な事が喋れません(笑)
不思議果実さんは存じ上げませんが
20年後におやじが再結成と言うのは身に沁みます(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:03
ちんたん♪さんも昔からの仲間とバンド活動をされてますもんね。
一度解散しても、また同じ仲間とバンドが出来るなんて最高じゃないですか。
ちんたん♪さんのバンドは本当に最高だと思いますよ。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation