• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

本日の結果

予選、Aクラスの最後尾。
決勝、最後尾で完走。
言い訳・・・出来るわけありましぇ~ん(泣)

Aクラス優勝のMRTの97番、Bクラス2位のMRT-No.2さん、おめでとう御座います。

※ 超個人的なお知らせ
  今回、予選ではサーキット走行を楽しむ事が出来ました。
  しかし、タイム的には自己ベストよりも1秒以上遅いタイムでした。
  決勝に関しては、全くレースをしていない状態で終了してしまいました。(昨年からずっとですが)
  今の自分の状態で、レースをする意味があるのか、自分の中で判らなくなっています。
  今後、本当にレースがしたいと思える気持ちが、自分の中に復活するまで、レース活動は休止します。
  
Posted at 2011/01/30 14:43:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日 イイね!

只今準備中

只今準備中パソコンがダメダメ君だから久しぶりの更新ダス。
只今準備中。
ハァー、手がちめたい。
Posted at 2011/01/29 16:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月05日 イイね!

オラのギターは泣いてくれるのか?

オラのギターは泣いてくれるのか?昨年、ある事をきっかけに、ギターである曲を弾きたくなったんです。
その曲とは、レッド・ツェッペリンの天国への階段。
その昔、楽器屋でこの曲を弾く人が多かった為、”試奏禁止”の張り紙が貼られたという噂が発つ位、知っている人はしっている有名曲だす。




この曲だす


しかーし、自分はギターなんて弾けないし(コードもスケールも知らないのね)、持ってな・・・・持ってたのね・・。
このギター、GIBSONのレスポール、Wカッタウェイ。
きっと定価は自分じゃ買えない値段だと思いますが、約1年前、某オークションで相当安い値段で出ており、細かい説明も読まずに勢いで入札。
”きっと、誰か高値で入札してくるさ!”と思っていたのですが、誰も入札しない・・・・。
おかしいと思い、説明文を読むと、ネックの指板部がかなーり割れている事が判明(泣)。
そのまま落札した物です。
弾きたくてもこのままでは弾けないので、そのギターを自宅から車で30分位で行けるギター工房に修理に出し、1ヵ月後に修理が完了し戻ってきました。
結局、指板剥がれだけでなく、ネックのねじれやその他の不具合もあり、修理金額は購入金額の2倍以上(泣)
こういうリスクも含めてオークションなのですが、今回は安物買いの銭失いの典型になってしまいました(号泣)
(・・・というか、今回は説明文を読んでいないで入札した自分のせいですが)

まー、帰ってきたギターは、完璧に治っており、その点は良かったのですが・・・。

・・・で、天国の階段は弾けたのかって???
う~ん、毎日少しずつ弾いてますが、完璧に弾けるようになるには、かな~り時間が掛かりそうです(泣)
Posted at 2011/01/05 01:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年

2011年明けまして、おめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします!!!

今年が皆様にとって、より良い年であります様に!

※ 右側はゴーストバスターズのマシュマロマン(古)ではなく、ウサギさんなのね。
Posted at 2011/01/01 00:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation