• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

Powered by 酒

Powered by 酒 ※ Blogを始めて3日目。
 ミニやレースの話題が全然出てきてません。
 よく考えたら、その辺の話題が少なくなりそうな・・・。
 どうも、すいません(汗)

皆さん、お酒は好きですか?
自分は結構好きです。(量は飲みませんが)
基本的にはいろいろ飲むけど、1番好きなのはバーボンです。
何故?って言われたら、初めて飲んだ時、とても美味かったから。

初めて飲んだのは約20年前。
飲み会の後、自分と自分の後輩が、当時所属していた部署の部長に連れられ、ホテルのバーに行った時。
そこはとても落ち着いた空間で、自分と後輩が雰囲気に溶け込めず、妙に浮いていたのを覚えています。
部長のオーダーで運ばれて来たのはジャックダニエル。
当時は酒税が高く、自分の様な若造には手が出ない酒だったと思います。
清楚な制服を着た店の方に、濃い目の水割りを作って頂き、一口飲んでみました。

とても辛かった・・・。でも、とても美味かった。

とにかく、この印象が強烈だったんです。

その後、酒税も安くなり、ローリングK等、自分でも手の出せる価格帯のバーボンが市場に出回る様になってから、家で飲む酒はだいたいバーボンになってしまいました。

バーボン(というか、スコッチを含んだウイスキー全般かな?)というと、"オヤジ臭い"とか言って、飲まず嫌いの方も結構いるのではないかと思いますが(自分の周りだけ?)、味の濃い目のつまみと共に、一度如何ですか?

※ グラスの中の色がちょっと違うと気づいたあなた。鋭いです。
   グラスの中は玄米茶です。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/14 23:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:56
バーボンはじめ、輸入洋酒は高かったですよね!
僕もウイスキーをこよなく愛飲していた時がありますが
ガブガブ飲めるもんでは無かったですね。(高くて)
今は当時の1/5位の価格ですよね~。
ローリングK、懐かしいですね(笑)
ジムビームなんかもお手頃でしたね
写真のフォアローゼスを初めて飲んだのは
新宿2丁目のオカマバーでした(爆)
そこからメーカーズマークまでは遠かったなあ・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 20:15
コメント有難う御座います。
自分は未だにメーカーズマークに辿り着いてません。(残念)
新宿2丁目ですか?
電気屋仲間が新宿2丁目の役所に資料の届出に行ったとき、その横でヒゲを生やしたコスプレの人が踊りの練習をしてたそうです。
その話を聞いてから、その付近に行けましぇーん。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation