• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

トラブルもあったけど、ほぼ計画も立てずに行き当たりばったりで青森に行ってきたー、の巻

トラブルもあったけど、ほぼ計画も立てずに行き当たりばったりで青森に行ってきたー、の巻 って、タイトルなが!

勤めてる会社に、ある年齢に達すると長期休暇が取れる制度があるんです。
今までは取った事がないのですが、仕事上の監査が終わったことと、上司に ”取れ!" と勧められた事により休暇を取りました。
せっかく取ったんだから今まで行ったことが無いところに行ったりしようと思い、青森に行ってきました。
しかし、十分な計画も立てた訳でもなく、宿は行く2日前にネットで予約。
"2泊3日もあれば、結構観光できるかな?"と思ったのですが、移動する距離が長いため、片道移動するのにほぼ1日必要で、しかも・・・・・青森広い!
下北半島だけしか回れず、しかも見たい物の1/3も見れないで終了(泣)
・・・・しかも、トラブルも。

そんな青森一人旅の詳細はこちらダス!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 23:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 1:52
走りましたねーーー!
グリス飛びはビックリ!
LCBまで飛んじゃうなんて…(汗
青森は北海道の帰りに十和田湖まで走りましたけど、下北半島行きたかったです。さすがに遠くて…
東北の最北であるし、行ってみたいトコです!
コメントへの返答
2011年10月23日 20:10
こんばんはです。
下北半島は遠かったですが、岡山に行ったことがある人もいるし、問題ないと思ったんですよねー。
機会があったら、417さんもゼヒ!
グリス飛びはビビリました。
でも、普通に対処出来たことですし、今冷静に考えると、そんなに深刻なことじゃないかもしれませんね。
(でも、ホントにホントに焦りました!)
2011年10月23日 10:05
お疲れ様デス!!


見るだす♪

(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月23日 20:12
ありがとうございます(^o^)/
2011年10月24日 0:01
いい思い出が出来ましたね!
ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ、序盤だっただけに萎えますよね。
でも不幸中の幸という事で良し!としましょうか(笑......
わびさび号、28年目にして3日で2000km弱の走行、まだまだこれからもいけそうですねw
コメントへの返答
2011年10月24日 22:27
こんばんはです。
見るもの全てが新鮮で、本当に楽しかったです。
グリス漏れも実際は大した事はなかったし、道中、わびさび号はしっかり走ってくれました。
まだまだいけますよ!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation