• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

エアフィル交換

先日、エアフィルターと洗ったとき、スポンジ部分が若干硬化している感じが。
ボロボロと崩れる前に交換しようと思い、主治医の店へ!
しかし、”・・・そのタイプのフィルターはもう無いよ”との事(汗)

代替として、写真のフィルターに交換する事に。
(既に取り付けられている方、前に取り付けられているのは手に持っている方)



交換する為、フィルタ部分を取り、フィルターとキャブを連結するプレートを取る時に何か違和感・・・。

”あれ!、通常の(6角頭の)ボルトで取り付けられてないんだ・・・”
何故か頭に角がないネジで取り付けられてました。

場所が非常に狭く、何を使って外せばいいのか見ることが出来なかったので、携帯を突っ込んで撮影。



・・・ポジっすか!

ラチェットの頭が入るくらいのスペースしかないのに、ポジ使用・・・・。

・・・・ってありえねー!

超短いプラスドライバーがあったんで、それで外せましたけど、単なるエアーフィルター交換でキャブ外す様かと思ったダス!
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2012/03/20 17:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 18:02
確か純正エアクリ装着するようの上向きに変えるパーツ、えっと何て名前のパーツだか忘れちゃいましたけど、キャブと純正エアクリの間のパーツを固定してたのが、このポジボルトですね。そのまま使用すると脱着が面倒ですね…(笑
コメントへの返答
2012年3月22日 0:22
こんばんはです。

>キャブと純正エアクリの間のパーツを固定してたのが、このポジボルトですね

そうなんですか!
流石イギリス車!
でも、ちょっと太めなボルトなんで、6角頭のボルトを使って欲しかったっすー。
2012年3月20日 18:56
パンケーキ型フィルター。
うちのも最初付いてましたw
携帯のカメラ、接写もバッチリですね♪
コメントへの返答
2012年3月22日 0:25
こんばんはです。

>パンケーキ型フィルター。
>うちのも最初付いてましたw

という事は、今はファンネルとか?(違う??)

>携帯のカメラ、接写もバッチリですね♪

そうでしょうー♪
しかーっし、綺麗に撮るのに結構時間が掛かったのね(泣)
2012年3月20日 20:02
技研さんお金持ちなんだから、そういう時はキャブごと交換してしまうってのはいかが?なんちゃって。
コメントへの返答
2012年3月22日 0:27
こんばんはです。

お金持ち・・・あ、ありえないっす。
自分、レース資金を捻出する為、毎日ふりかけご飯ダス(泣)
2012年3月20日 20:10
こっちのほ-が攻撃的っす!!

(=з=)v
コメントへの返答
2012年3月22日 0:35
こんばんはです。

>こっちのほ-が攻撃的っす!!

そっ、そうですか?(汗)
2012年3月20日 21:06
そうそう、ケータイカメラってこういう使い方出来るから、便利ですよね~
ポジのビット使うとか?
コメントへの返答
2012年3月22日 0:30
こんばんはです!

>ポジのビット使うとか?
そうなんですよね。
ラチェット様のドライバー様ビットを持ってないんで、揃える必要がありそうです。
2012年3月21日 5:52
ここはビット交換式の板ラチェ使用です~
コメントへの返答
2012年3月22日 0:32
こんばんはです!

板ラチェ・・・判らなかったので検索してみました。

おーーーーっ、凄く薄い!
これなら狭い箇所でも作業がやりやすそうですね。
さっそくホムセンで探してみます(^^)/
2012年3月21日 8:40
それがイギリスクオリティ(笑)
コメントへの返答
2012年3月22日 0:34
こんばんはです!

SUキャブ用のフィルターなんで、ミニ専用ではないと思うのですが、何となく作業性に対する気遣いが足らない感じがしますーー(泣)

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation