• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

ぐちグチ愚痴

わびさび号のエンジンからの異音が止まらない。
はじめは大した事ないんじゃないかと思ったけど、エンジン下ろすかも・・・。

97番から譲り受けた当初はトラブルも少なかったんだけど、やはり古くなるにつれ、大きなトラブルが多くなるのか?(溜息)

主治医に預けてきて、どうすればリーズケブルに直せるか考えてもらっていますが、またエンジンばらしての修理となったら、もう乗っていく自信がないです(涙)
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2012/06/23 19:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 21:04
わ-!!



うちの塗装はがれも

いっしょに治してクダサイ・・・

(=з=)v
コメントへの返答
2012年6月24日 20:55
こんばんはです。

>うちの塗装はがれも
>いっしょに治してクダサイ・・・

わびさび号、内容によってはもう直さないかもしれません。

塗装剥がれですか?
自分がタッチアップしますよ!
但し・・・・、クオリティーは全く保障しません。

2012年6月23日 23:57
メタル!!!!

1000の中古エンジンがあれば・・・
最近少ないみたいですね。
コメントへの返答
2012年6月24日 21:03
こんばんはです。

>メタル!!!!
可能性はあると思いますが、判らないです。
書くとながーくなっちゃうのですが、ちょっと前から異音はしていたんですよね。
その状態でオイル交換をしたんですが、キラキラした物は皆無でした。
それに、ちょっと前までの症状としては、エンジンを掛けてしばらく走らないと異音発生が始まらないんです。
主治医にベルトやウォーターポンプを交換してもらい、1週間位は異音が発生してなかったんです。
もう?????な感じです。
2012年6月24日 1:16
仲間…ですかね…
コメントへの返答
2012年6月24日 21:04
>仲間…ですかね…
可能性はあるんですが、ホントーに????な感じなんです(泣)
2012年6月26日 22:10
バランバランになってたよ(@_@)
コメントへの返答
2012年6月29日 0:25
こんばんはです。
そうみたいですね。
昨日、帰ってきましたよ。
ちょっと半端な時代だけど、旧車に乗るって、いろいろあり過ぎ(泣

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation