• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

君達・・・・・

そこに住むの?



それなら、家賃払ってくれると助かるんだけど・・・・・



・・・・って、無理か?


足長蜂・・・・巣にちょっかいをださなければ、攻撃はしないらしい。
(実際、威嚇は受けてないな)

巣を落としても、また同じところに巣を作るらしい。

しかたない、そのままにしておこう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/23 19:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 21:03
こわい・・・


こわすぎる・・・


じゅうまんごくまんじゅう・・・


(=з=)v
コメントへの返答
2012年6月24日 21:06
そこで、十万石饅頭ですか?

ういっちさん!、うまい、上手過ぎる!!!
2012年6月23日 23:55
ここまで巣が出来ちゃうと、撤去するのも大変…
悪さしないから、いいのかな(汗
コメントへの返答
2012年6月24日 21:08
実家にも足長蜂の巣を作られた事があったのですが、本当に何もなかったです。
運がよかっただけかもしれませんが。
2012年6月24日 1:27
ちょっと怖いですが・・・( ̄□ ̄;)ギョッ

共存して仲良く暮らせる事?を願うばかりです・・・( ̄十 ̄)アーメン・・・
コメントへの返答
2012年6月24日 21:09
こんばんはです!

>共存して仲良く暮らせる事?を願うばかりです・・・
自分も願ってます。
もし、威嚇する様になったら、強制撤去します。
2012年6月24日 2:10
大変そうですね〜、と読んでいたら、15分後くらいになんの脈絡も無しにウチにアシナガバチの巣が出来て大変って話しを聞いてビックリ。
撤去することにしました。
永遠に…
コメントへの返答
2012年6月24日 21:12
こんばんはです!

やはりお子さんがいると心配ですよね。
自分は何もなかったら、活動の停止する冬まで待って撤去するつもりです。
何かあったら強制撤去しますけど。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation