• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

正直・・・・すまんかった。

いや、誰に謝る必要とかないんですけどね。
強いて言えば、ミッキー・カーティスに。

この人、いい味出してる俳優さんですよねー。
自分の親父の世代ではロカビリーの人なんじゃないかと?

その人のCDがプログレ専門店の販売リストにあって凄い不思議だったんですよね。
でも、上記の様な先入観もあって、聴く気はそんなに無かったんだけど。
(ジャケットが歌舞伎役者の顔、バンド名は侍!結構ベタだなーと。)

しかし、これを聴いた時はホントにビックリ!

Green tea


和なヴォーカルのメロディー、フルートの音色、それにオルガン響き。
それにギター、ドラム、ベースのツボを抑えた演奏がブレンドされる事により醸し出される、プログレ的雰囲気。

これ、日本よりもヨーロッパで受けそう。
(と思ったら、当時、日本よりも先にイギリスとドイツでレコード出てたのね)
それに、今の時代でも通用するんじゃないの?(と個人的に思ったりする)

ミーキー・カーティスって、こんな音楽演奏してたんだ!
聴かず嫌いで、正直スマンかったって、感じです。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2013/09/12 22:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 0:16
ワタシも・・・

変なおじさんくらいしか思ってません・・・



すみませんデシタ・・・

(=з=)v
コメントへの返答
2013年9月14日 19:12
こんばんはです!

>変なおじさんくらいしか思ってません・・・
自分もそんな感じに思ってました。

しかし、この方・・・・奥さんが若くてウラマヤシーのね。
2013年9月13日 0:32
ロボジー♪
28年ぐらい前、目黒駒場東大前
淡島通り沿いに ”ブライアン・カーチス”
ってバイク屋があり、そこで何回か観ました。
コメントへの返答
2013年9月14日 19:15
こんばんはです!

やはり、ロックンローラーはバイク好きなのでしょうか?
クレージーケンバンドの横山剣さんは昔、クレイジーケンズスピードというバイクショップをしてたみたいだし、クールスのドラムの方はバンド活動と共にバイクショップを開いてたり・・・。
2013年9月14日 12:48
ワタシも一緒に謝りたい…
コメントへの返答
2013年9月14日 19:18
こんばんはです!

>ワタシも一緒に謝りたい…
はい、一緒にお願いします(違うか!

この侍というバンド、ベースは後にフリーやフェイセスに在籍した山内テツさんとか・・・。
何か歴史を感じます。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation