• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

寂しいけれど・・・・

わびさび号から降ります。

本当は降りる気なんて全然無かった。
今だって、本当は乗り続けたい。

しかし、突然に載り続けることが出来ない事が起きた。
違うな・・・、もし自分にもう一台、信頼性の高い4枚ドアの車を買えるだけの財力があれば良かったんだよな。
しかし、町乗り以外にレースカーも所有している自分。
単なる勤め人で、収入も減っている自分には、もう一台増車することは経済的に無理。
結局、自分のせいか・・・。




レース仲間の97番が乗っていたわびさび号。
こいつに乗ってから、いろいろあったな。

305や浜名湖のミニデイ、いろいろな所に行ったな。

エビスにMRTのショウタ君や、自分の良きライバル、Y山さんを応援しに行ったり。


筑波や・・・


秩父方面は年中。



今まで行った事がなかった青森にも・・・。


関東ミニ倶楽部のツーリングに参加させて頂いて、沢山の人と知り合えたんだよな・・・。


会社の自動車部のジムカーナにも参加したんだな。


でも、それで原因でガスケットが抜けてエンジン開けてみたら、いろいろなところがトンでもない事になってて、エンジン、デフ、ミッションのオーバーホール・・・・。(泣


本当にこの時は(金銭的に)痛かったー (><)

夜にイグニッションコイルがダメになって、暗い中で交換したり・・・


何故か走行中にグリルが落ちちゃったり・・・


以前付き合ってたオネーチャンが助手席に乗ってると、意味不明なトラブルが起きたり・・・。

トンでもない事も沢山あったな・・・。

でも、そんな事はどうでもいい。
こいつに乗ることで、そんな事がどうでも良くなるくらい楽しかったんだから。





本当にありがとう、わびさび号。





こいつから降りる土曜日の朝、鎌北湖まで走りに行こう。


ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2013/10/01 23:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025.5
ゆいたんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 6:54
わびさび号、嫁に出されるんですね。

寂しくなりますね。

コメントへの返答
2013年10月2日 21:11
こんばんはです。

元の所有者のゼッケン97番と主治医の約束で、この車を手放す時は主治医に戻す事になってたらしいんです。
だから、主治医に返します。
ミニーに行けばいつでも見ることは出来ると思うのですが、やはり寂しいです。
2013年10月2日 7:57
それは大変な決断されましたね…

私は愛車「ぐらまる」とお別れするとき、しばらく誰とも口を利かず、3日3晩泣いてました(*/ω\*)シクシク

卒業ドライブ、堪能?してあげて くださいねー。サミシ…(,,‐ω‐,,)ノシ

コメントへの返答
2013年10月2日 21:14
こんばんはです。

これは仕方の無い事と思ってます。

以前乗っていた車からミニに乗り換えた日、高熱を出して寝込んじゃった事があるんです。

今回もそうなるかもしれません。
2013年10月2日 10:26
うううっ


自分のことのよ-に哀シス・・・

(=з=)v
コメントへの返答
2013年10月2日 21:15
こんばんはです。

物事には終わりが訪れるんだなーと、実感しちゃってます。
2013年10月2日 20:10
ぅうぅ〜〜〜。
人生侘び寂び。味のあるミニ。
なんか寂しい。
コメントへの返答
2013年10月2日 21:20
こんばんはです。

わびさび号・・・見た目はとても可愛いのに、トラブル大発生、乗り味も超男臭いミニだけど、こいつが無くなるのはやっぱり寂しいです。
2013年10月2日 23:02
あららら、ついにわびさび号から降りちゃうんですね。
結構ヤレたわびさび号、そろそろ前バラしてレストアレベルの補修をしないと普通に乗るにはキツそうですね。
そこまですると新車の国産車が軽く買えますし…。
細かな故障は出費がかさむから大変!
でもレースカーはまだあるんですよね、安心しました。

土曜の鎌北湖、顔出したかったけど幼稚園の運動会なんです。
最後のお別れしたかったのに残念〜。
コメントへの返答
2013年10月3日 21:37
こんばんはです。

>そろそろ前バラしてレストアレベルの補修をしないと普通に乗るにはキツそうですね
結構さびはありますもんね。
ただ、フロア等には全然大丈夫な感じで、このままでも暫くはいけたかもでも。

>土曜の鎌北湖、顔出したかったけど幼稚園の運動会なんです。
418ちゃんの運動会(^^)
秋の運動会シーズンですねー。
やはり家族は大切です。
今回のことのトリガーになったのも身内の事ですし・・・。

>レースカーはまだあるんですよね、安心しました。
レースカーを売却して4枚ドアの車を買う選択もあったかもしれませんは、1人なのに町乗り2台持ちという贅沢が自分には許せなかったのもあるし、てつじさんの、”レースは待ってくれる。出られるようになったら、また出ればいいじゃない。”という言葉で、今回の事を決心しました。

いつレースに復活できるか判りませんが、今後も宜しくお願いします!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation