• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

20131027 JCCA TSUKUBA MEETING F RACE

昨日のJCCA、本来はサスペンションの改造のみが許されたPレースからスタートなのですが、三和トレーディングさんのミニが出場したFレースの内容からです。

予選のトップ3は
1位、ゼッケン11番のSANWA KADミニ
2位、ゼッケン24番のADVAN東名サニー
3位、ゼッケン22番のスピードマスターFFDコミネセリカ
の順。

1周のフォーメーションラップの後、レーススタート!

最初の第1ヘアに入って来たのは、SANWA KADミニ。
おっと、2番手と3番手が入れ替わり、2位にスピードマスターFFDコミネセリカが!!
(前戦では序盤トップを快走してた車両だったと思う)


序盤、ミニとセリカの


激しい攻防
その後ろに虎視眈々とゼッケン24番のADVAN東名サニーが狙う展開


このレース、トップだけではなく、中団も激しい!


トップ争いに戻る
3番手のADVANサニーが少しづつ、セリカに近づく・・・


そして、ADVANサニーがセリカをパス!


しかし、その直後


セリカがADVANサニーを抜き返す


勿論、中団も激しいまま


次の周かな?
またADVANサニーがセリカを抜き、2位を奪取!


トップ3はこの順位のままゴール!

トップは完璧なレース運びでトップを明け渡さなかった、ゼッケン11番、SANWA KADミニが優勝。


2位はセリカとの激しいバトルを制した、ゼッケン24番、ADVAN東名サニー


3位は、SANWA KADミニ、ADVAN東名サニーと激しいバトルを演じた、スピードマスターFFDコミネセリカとなりました。


しかしこのレース、各所で激しいバトルがあり


見ごたえがありました。


参加者の皆様


お疲れ様でした。


おしまい。

※ Pレースからの内容は、また後日です。
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2013/10/28 22:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 23:52
おー、カッコいいサニー!
昔、富士のマイナーツーリングに参戦してた車両に似てるね♪
コメントへの返答
2013年10月29日 23:00
こんばんはです!

ここ出てるサニー。
当時のマイナーツーリングに出ていた車両そのものではないと思うのですが、当時の参戦車両と同等のチューニングが施されてると思うんです
Fクラスの後に行われたTSカップと共に、当時のマイナーツーリングを体験された方々に見て頂きたいレースです。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation