• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

20151025 JCCA CLASSIC CAR FESTIVAL ENDURANCE TSUKUBA MEETING 走行会

JAPAN RUN1

JCCAの走行会写真をアップするのは初めてかも。
JAPAN RUNで走行している車両は、自分にとって懐かしい車両が多いですね。
子供の頃に沢山走ってたし。

ダルマセリカやカリーナ。
カリーナのCMには千葉真一が出ていた様な・・・。
(足のいいヤツとか言ってかな?)




TE27。
エンジンは2TGかな?


KP61。
サーキットだけでなく、ラリーでも活躍したんだっけ?


ハコスカ。
オヤジが4枚ドアに乗ってましたね。


この走行会でなかなか速かったセドリック。
結構足をいじっているのかな?


210サニー。
アドバンカラーですね。


ライフ。
今見ると可愛らしい感じ。


ホンダのエス。
サーキットフィールドで活躍した車。


どの車両も、とても大事にされてる感じがします。


OVERSEA RUN

輸入車の走行会なのに、英国車ばかりという・・・(汗

ジネッタ。
青い車両は超本気。




こちらも本気な車両の多かったケータ。



そしてミジェット。


ただ、個人的にはライトカバー(ステッカー?)がいい味出してる、これが好き!



GLJR RUN

ロータスの走行会。

ヨーロッパなのか?
それとも47GTなのか?
よく判らないんだけど、やはり風吹裕也を思わせる車両が多い!!!





この車両も多かった・・・ムーンレイカー。
サーキットでエスプリがこんなに走ってるのは初めて見たかも。




そしてグリーンのエラン。
凄く綺麗!


最近のエリーゼもカッコいいけど、古いロータスもカッコいいね!



ホントはJAPAN RUN2があったんだけど、寒さに負けてみてない・・・(汗


ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2015/10/26 22:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 21:57
はじめまして
ジャパ1のセドリック乗りです。

足回り試行錯誤で走り続けてます^_^;

ジャパンランも以前に比べると、
車種が増えていますよね~
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月3日 20:26
テクニカH130様
初めまして(^^)/

旧車の高級車というと、足が柔らかいという印象があったのですが、コーナーでの姿勢が決まっていて、ラップタイムも速いのに驚きました!
しっかりチューンされている印象です。

JCCAは大体観戦に行ってます。
こちらこそ、宜しくお願いします。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation