• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

24th Japan Mini day MOTUL 998 Challenge Rd.1

4月29日に開催されたミニデイ。
もう3日も経って、決してフレッシュなネタでではないかもしれませんが、載せちゃうのだ!


ミニデイで1番最初のレース、Motul 998 Challengeのヒート1.
このレース、いつも激しくて、見てて楽しいレース。
今回も激しかったっす!。

レースがスタートして、最初に第1ヘアに飛び込んで来たのは、ゼッケン42番のBKMブランズハッチミニ。
その後ろに128番のLIBERTY 998-II、30番のDANGAN RACINGが続く。


その後方も・・・・


ズラーっと続いちゃう!
(今回も激しいレースの予感)


2周目、42番のBKMブランズハッチミニと128のLIBERTY 998-IIがサイド・バイ・サイドで第1ヘアに!


その2台のピッタリ後ろで122番のライジングAレーシング事業部998-Iとゼッケン30番のDANGAN RACINGもサイド・バイ・サイド。
更にその後ろでゼッケン10番の阿波徳島BCレーシング998が狙ってる!


勿論、その後方もズラーッと続く!


その周の最終コーナー。
トップは128番に!
(2番手はゼッケン30番。)


トップだった42番さんは122番の後方、4位に!


3周目、トップ争いはその順位のまま第1ヘアに。


中段の争い。
こちらも激しいまま


その周の最終コーナー手前。
トップは128番さんで変わらず


最終コーナーに入ってから、ゼッケン30番さんが122番さんに一時パスされるが


次の周、順位を挽回!


そして、この周(4周目)の最終コーナー手前。
128番、30番、122番の3ワイドに!
(もう凄すぎて目が離せない!)


そして、(写ってないけど)122番さんが


トップを奪取!
(この時点でトップ争いは10番さんを含んだ5台。)
この時点の2番手は30番さん。
42番さんが3位に。
おっ、トップを走っていた128番が4位に!


この周の最終コーナー、トップ2台がサイド・バイ・サイドに!


そしてこの2台の争いは、とんでもない形で終了する。


(多分6周目)
第1ヘアで122番さんがスピン。
その直後に着いていた30番さんがそこに突っ込む。(大汗


嗚呼・・・・・残念過ぎる・・・・・。


そこでレースは赤旗中断。
途中順位の状態から3周の超スプリントバトルにてレースが再開されるとアナウンスあり。

そして、レースは再開!
またまた42番さんがトップで第1ヘアに!


しかし、どこでも激しい・・・というか、激しさが増してる。


再開2周目。
トップ争いは複数台で団子状態のまま第1ヘアへ!
しかし、何故か42番さんがコーナーアウト側に!(何故?)


そこからダンロップに向かう途中。
トップ争いは42番、10番、128番の3ワイドに。
更に、232番のLIBERTY 998-IIIがその3台にピタリと着く!
もう誰が勝ってもおかしくない状態!


そして運命の最終ラップ。
トップは128番、2番手は10番、3番手は232番に!
トップを走っていた42番は4番手に後退。


そして、128番さんがトップのまま最終コーナーへ!


激しすぎるレースは128番のLIBERTY 998-IIが逃げ切り、優勝へ
激しすぎるトップ争いを演じたゼッケン10番、阿波徳島BCレーシング998が2位。
ゼッケン232番、LIBERTY 998-IIIが3位に!
何度もトップに立った42番、BKMブランズハッチミニが4位となりました。

激しいレースを演じた参加者の皆様、お疲れ様でした。

(その他レースの内容は後日)







ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2016/05/02 23:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年5月3日 1:23
レ-スやりたいですが


ミニ壊したくにゃい・・・


フツ-に走っててもこわれるのに・・・


レ-スゲ-ムやると、血たぎります。


(=з=)v
コメントへの返答
2016年5月3日 21:05
こんばんはです!

>レ-スやりたいですが
>ミニ壊したくにゃい・・・
まずは走行会から始めましょ。
きっとハマるから。


2016年5月3日 6:07
実はおいら30番チーム監督です。レーシングアクシデントですから仕方ないですね。箱替えも覚悟したのですが板金でいけそうです。怪我も軽い捻挫程度で済みました。とっさにマシンを外に振っていたら多重クラッシュになる所でした。
コメントへの返答
2016年5月3日 21:22
こんばんはです。

あのクラッシュですが、あの状態では30号車のドライバーさんは避けられなかったと思います。
クラッシュが発生してまず驚いたのと、30号車のドライバーさんは大丈夫なのかと思ったのですが、自分で車から出てきたので、無事だったと思って安心しました。

>箱替えも覚悟したのですが板金でいけそ
>うです。怪我も軽い捻挫程度で済みました
本当に良かったです。
まずドライバーさんの怪我と車体をビシっと直して、また熱いレースを見せて下さい!

2016年5月3日 18:28
うあ!!!!
すんごいフォトですね〜!!!!
998のレギュが厳しくなるのもナットク…。
コメントへの返答
2016年5月3日 21:21
こんばんはです。

998はバトルが激しいから、何かあると本当に怖いです。

>998のレギュが厳しくなるのもナットク…。
SBOMもハンス装着とか、安全に関するレギュレーションが厳しくなってますが、絶対に必要なんだろうなと思います。
2016年5月10日 12:52
凄いフォト! 
お借りして FB に載せても よろしいでしょうか?〜
コメントへの返答
2016年5月11日 0:57
こんばんはです!

>お借りして FB に載せても よろしいでしょうか?〜
構わないですよー!
ただ、激しいアクシデントの写真は出さない方が良かったかな?って、後で思ったんだよね。
2016年5月19日 0:22
ぅ〜〜〜ん。うんうん。そこはわかるぅ。
その方の気持ちにななったらねぇ.....。
気をつけます。
コメントへの返答
2016年5月19日 23:12
いやいや、自分も上げちゃってるからね。
この写真、あまりにストレートすぎたかなーと。(汗

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation