• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

筑波、トラックデイ

昨日、筑波のトラックデイに参加してきました。
(SBOMを主催して頂いている三和トレーディングさん、レース前にトラックデイを設けて頂いているのには本当に感謝です)

今回もファイナルは富士仕様のまま(汗

しかし・・・・何故か1分10秒台の自己ベスト(大汗
これは富士仕様の方が自分の走りに合ってるのか?って思ったのですが、後でデータロガーを見たらそうじゃないみたい。
ギア比が高いせいか、最終コーナー手前の最高速は筑波仕様に比べて若干遅いし、コーナーリング中のボトムスピードも変わらないし、ただ、コーナーを抜けた後の加速カーブとかはトルクのあるエンジンのおかげで筑波仕様と変わらないから、仕様の違いによる影響はほとんど無いと思う。
(ただ、シフトアップのポイントが違って、シフトアップしたらすぐコーナーみたいなところがあって、ちょっと忙しい)

それよりも、上手く言えないけど、自分自身のドライビングが変わってきて、今まで気付かなかった車の挙動が少しは判るようになったのが大きいのかなと。
(コーナー手前で違和感があり、それを主治医ジュニアのショウタ君に伝え、足回りを少し調整してもらったんですが、それでコーナー入口の違和感が消え、コーナー立ち上がりでも早くアクセルを踏めるようになったんですよね)

この流れのままでSBOMの第一戦に参加したいけど、上手くいくかなー?(かなり不安)


画像はGoProもどきで撮ったんだけど、結構綺麗に撮れるのね。
ただ、途中で何故かエラーが出ちゃって、走行1本目しか上手く撮れてなかったという(汗



ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2017/02/06 21:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年2月7日 17:56
ベスト更新おめでとうございます☆
しかし、FSW用のファイナルなのにTC2000でベストって〜(笑
エンジン特性・ギア比・ドライビングが見事にシンクロした結果なんでしょうね、今季の活躍に期待してますぅ〜♪
コメントへの返答
2017年2月8日 21:31
こんばんはです!

>ベスト更新おめでとうございます☆
有難うございます。

FSW用のファイナルだけど、トルクのあるエンジンのおかげで違和感はそんなに無いし、本当に自分にはあってるのかも?

32fesが終わったらファイナルを戻すつもりでしたが、このままにしちゃおうかな?って思ってます。

>今季の活躍に期待してますぅ〜♪
有難う御座いますー (^_^)/
2017年2月8日 13:18
筑波☆10秒台!!!!凄い〜〜 
さっすが MRT♡ カート練習積むのも大切なんですね〜
なんか復活って感じで、嬉しいなぁ〜〜 &期待
コメントへの返答
2017年2月8日 21:35
こんばんはです!

もう、やっと出た10秒台って感じです。
もうね、進化遅すぎですから・・・自分!

>カート練習積むのも大切なんですね〜
サーキットではちょくちょく練習出来ないけど、レンタルカートなら気軽に走れるし、結構練習になりますよ!

>なんか復活って感じで、嬉しいなぁ〜〜 &期待
有難う御座いますー (^_^)/

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation