• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

SCCN RACE MEETING in TSUKUBA 111cup

筑波に着いた時、予選の真っ最中だったのは111cup。
いつもだったら写真を撮るのは第1ヘアなんだけど、移動する時間がもったいないので、ピットの上から流し撮りしてみた。

・・・・ピントが


全く・・・・・・


合わ~~~ん(汗


そして決勝。
この日の最後のレースで、辺りは薄暗くなり始め、気温も低くなり始めていましたが、参加者の気持ちは熱いままだったんじゃないかな?
そんな事を感じさせてくれる熱いレースを見せて頂きました。

最初に第1ヘアに飛び込んできたのは、2戦連続で筑波優勝のゼッケン73番のEnthusiast73。


しかし・・・・


写真がヒドイネ。
(まぁ、7年前の安価なコンデジを使い続けていて、辺りが暗くなるとISO感度を調子してもシャッタースピードが遅くるから・・・という言い訳(汗)


トップ快走中の73号車。


この10号車、OUTER PLUS☆TR☆111R。
賞典外で相当速いとは思ってたけど、最後尾スタートだったし、その後の展開は想像つかなかったな。





2周目


19号車のHMCS白エリ、44号車の北関東GTI'S☆オニキス小山☆モタランⅡ号と・・・


ゼッケン18番のOUTER PLUS☆TiR☆白エリ18の3台の争い。
最終的には順位が少し変わったけど、最後まで良いバトルでしたねー。


29号車のKRS&TiR190CUPと


15号車のOUTER PLUS☆TiR☆ゼロゼロマシン。
この2台っも最後までバトルしてたんじゃないかな?





このレースは参加台数が多いけど


その分バトルが多くて


見てて楽しい!





10号車、29号車と15号車の間に割って入ってる。
凄い追い上げ!




















何周目だろう。
10号車の勢いが全くとまらない。
この時の順位は4位。











そして、19号車を抜き、2位まで浮上。




















そして10号車は73号車の背後に!
その後、何周にも渡るトップ争いを展開。






レース後半、10号車が73号車をついにパス!
その後、73号車が10号車にくらいつくも、順位変わらず。
(凄い争いだったと思う!)


良いバトルを見せて頂いた皆様


有難うございました!



※今回は写真がひどいのでコメント多めで(汗
  kms様、今回も挨拶に行けずすいません。
  次回、機会がありましたら是非お伺いさせて頂きます。
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2017/09/25 23:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Lotus111cup Rd4筑波 From [ HIRTのページ ] 2017年9月26日 07:26
この記事は、SCCN RACE MEETING in TSUKUBA 111cupについて書いています。
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年9月26日 13:00
いつもありがとうございます。
次回は10/22,袖ケ浦フォレストレースウェイです。
お時間ありましたらご来場下さい。
コメントへの返答
2017年9月26日 23:52
こんばんはです!
日曜はお疲れ様でした。
また、良いレースを見せて頂き、有難うございました。
>次回は10/22,袖ケ浦フォレストレースウェイです。
>お時間ありましたらご来場下さい。
有難う御座います。
すいません、その日は予定が入ってまして・・・。
申し訳ありません。
またお伺いしますので、宜しくお願い致します。
2017年9月26日 14:45
こんにちは。18号車です。
いつもありがとうございます!(^^)/
もしご都合よろしければ、ほんと袖ヶ浦お待ちしております。
パスはkmpsさんか私に言って貰えれば用意出来ると思います。
コメントへの返答
2017年9月26日 23:57
こんばんはです!
日曜はお疲れ様でした。
良いバトルを見せて頂き、有難う御座いました。
>もしご都合よろしければ、ほんと袖ヶ浦お待ちしております。
本当に有難う御座います。
その日は予定が入ってて。
本当に申し訳ありません。
また観戦にお伺いしますので、その時は宜しくお願い致します。
2017年9月29日 23:25
どうもありがとうございます。
貴重な写真、ホントにうれしいです。
またよろしくお願いします。
(ワタシも最終戦は出られないので、来シーズンですかね~ ^^;)
コメントへの返答
2017年9月30日 21:19
こんばんはです!
日曜はレース、お疲れ様でした。

今回はいつも以上に写真の状態が良くないんですよね(スイマセン)

また来シーズンを観戦させて頂きますので、宜しくお願い致します。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation