• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

先週の土曜日は・・・

先週の土曜日は・・・ 午前中にMRTのチームメイト、てつじさんの整備工場、くるま屋てつじにお邪魔し

←ショールームに展示されている、ミニ







その後、大宮花の丘公園へ。

まぁ、超旧型一眼カメラの練習なんだけど・・・。
SBOMの第2戦の写真が超アンダーだったから、少しは慣れないとね。

うーん、レンズを最大限に伸ばしてるからかな?
ファインダーの中の露出インジケーターがジャストな状態でもやっぱり暗く感じる。
露出+0.7位で良い感じ。
カメラのクセ?、それともレンズとの組み合わせによる物なんだろうか?


でも、ピントを合わせた白いものはオーバー気味になるのね?


いろいろ撮ってみたけど、やはり気づきがあって面白い。
レンズを最大限に伸ばして近い物を撮ると、背景が思い切りぼやけるのね。
(バカの一つ覚えで背景ボケボケ写真を量産してたという(汗))



あと、やはり一眼はレスポンスが早いのか?
ミツバチが花から花に移動する写真が撮れたり。

               
                              

やっぱり質感もコンデジよりいいかな?


12年前の機種だけど、慣れたら結構いいかも!

次回のレース観戦時は前回よりもいい写真が撮れればいいんだけど。
どーなるかな?


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/05/16 21:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年5月18日 15:15
飛んじゃうと補正のしようがないのでアンダー目なのかもです

レース撮るときは中央部重点測光にするとかしたほうが良いかもですね〜
コメントへの返答
2018年5月18日 23:34
こんばんはです!

>飛んじゃうと補正のしようがないのでアンダー目なのかもです

そうなんですよね。
白い花の写真を見た時、アンダー目にした方がいいかもって思いました。

>レース撮るときは中央部重点測光にするとかしたほうが良いかもですね〜

ご指導頂き、有難うございます!(^^)/

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation