• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

20190519 Super Battle of MINI round2 Sprint class

20190519 Super Battle of MINI round2 Sprint class ←この車両はビックリ。
 加工されたトランクパネルから見える縦方向に設置されたストラット+バネサス
 トランクルームの床はない。
 フルフロントでコクピットも含め、完全にレースカー然とした仕上がり(驚)




スプリントクラスの決勝参加台数は8台でちょっとさびしい台数。
予選結果はポールポジション、ゼッケン17番のATCローバー
2番手、ゼッケン34番のSPRミニ。
3番手、ゼッケン121番のひまわりキャブクーパー。

レースがスタートし、最初に第1ヘアに飛び込んで来たのは、ポールスタートのATCローバー。


2番手、ゼッケン34番のSPRミニ。
おっ、5番手スタートのゼッケン91番のようせい号が3番手に上がってる!


その後方


一団となって第1ヘアを通過。


2周目。
ATCローバーが速い!
少しずつ、後方との差を広げてる!


その後方、ゼッケン34番のSPRミニは変わらず。
3番手にゼッケン121番のひまわりキャブクーパーが上がってる!


そして4番手にゼッケン122番のブリティッシュキッズ1号に!


その周の最終コーナー手前。
2位争いが激しい!


3周目、トップのATCローバーは変わらず。
しかし、その後方、SPRミニ、ひまわりキャブクーパーにブリティッシュキッズ1号を加えた3台による激しい2位争いに!


その後方、ゼッケン16番のアオミニと、143番さんの争い。


4周目、トップのATCミニは独走状態を築き始める


しかしその後方は激しい・・・


争い。


この3台により2位争い。


激しいまま


続く!


その後方、ゼッケン16番のアオミニが、ゼッケン94番のハニードライミニをパス。


激しい2位争いに


戻る。


この3台の争い・・・


周回を重ねても・・・


激しいまま。
そのままラストラップに突入!


しかし、順位は変わらず、全8周のレースが終了。


優勝:ファーストラップから後方を引き離し、独走状態を築いたゼッケン17番のATCミニ
2位:激しい3台のバトルに打ち勝ったゼッケン34番のSPRミニ
3位:SPRミニ、ブリティッシュキッズ1号との激しいバトルを見せてくれたゼッケン121番のひまわりキャブクーパーとなりました。

おしまい
ブログ一覧 | SBOM | 日記
Posted at 2019/05/22 23:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation