• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月06日

8月6日

暑いなー。
多分あの日も凄く暑かったんだろう。
あの日の事を経験し、語れる方が少なくなってるのは本当に残念。

随分前、高校の修学旅行は広島だった。
十代後半、底辺高校の在校生なんてバカばっか。
でもあの日、経験者が語り始めると、水を打ったような静けさ。
本当に忘れられない経験だった。

今の若い連中に、あの日の事を伝えてほしい。

あの日を繰り返してほしくない。











ジジィ、70歳になってもこの声を維持できるなんて
最高だぜ!


こっちは昔の


先日の会社の飲み会でアルカトラズの話になっちゃった。(うーん、マニアな連中が揃ってる部署!)
インギー、最高だぜ!


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/08/06 01:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2019年8月6日 6:03
おはようございます。
毎年この日は周りからあの日は暑かったでしょ?っていくつだよと現場でつっこまれる気がついたら現場最年長になってた私σ(^_^;)?
コメントへの返答
2019年8月6日 22:51
こんばんはです!
自分もこういう事を書いてると、周りから相当年齢が上なんじゃないかと思われそう(汗
まぁ、結構なオッサンには間違いないんですが(大汗
2019年8月7日 21:34
グラハムボネットの名前を聞いただけで懐かしいです。
Hiroshima Mon Amourは初めて聞きましたがいいですね。
訳詞も見ましたが意味深な歌詞に感慨深い思いでした。
グラハムボネット若いですね。元気もらった思いです。

忘れてはいけない戦争の爪痕が刻まれた日々。
原爆が投下された日は特別ですね。
長崎のパンプキン爆弾の実践訓練用の1つは私の住む町に投下。
多くの方が亡くなりました。※私は体験していませんが。
そんなこともあって原爆投下は他人事には感じません。
コメントへの返答
2019年8月8日 23:08
こんばんはです!
返信が遅くなって申し訳ありません。
グラハムボネット。
ハードロック好きなら元レインボーの人。
歌謡曲好きの人なら、故、西城秀樹さんがカバーした孤独のナイトゲームの人。
結構、日本では知ってる人が多いかも。
70歳を超えて、あの声は凄すぎます。
Hiroshima Mon Amour、歌詞の中に、原爆に対するアメリカ人の言い訳的内容(原爆が戦争を終わらせた・・・)があったことから、一部の人から非難があったみたいですね。
でも、それ以外の部分を見れば、グラハムは原爆に反対してるのが判るのにって感じます。

もうすぐ8月9日、長崎でもあの日から74年が経ちますね。
時が過ぎても、あの日の事は絶対に後世に伝えるべき事だと思います。


プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation