• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月27日

20191124 SBoM INJECTION SPRINT/EVO class

予選


冷たい雨が降り続く


予選はインジェクションのEVO、SPRINTクラスと


GPRc7の混走。


多くのマシンが激しい水しぶきを上げながら


アタックしている。

予選後半、トップタイムはゼッケン3番、エスプリ & マルスリー。


しかし、予選終盤、ゼッケン89番、GKRT Yuhya号がトップタイムを奪取。
(写真は無し)


このオレンジと緑の2台、激しいレースを演じているんだよなーって思う。


予選結果
ポール、ゼッケン89番、GKRT Yuhya号
2番手、ゼッケン3番、エスプリ & マルスリー
3番手、ゼッケン999番、ハヤシタイヤレーシングミニ


決勝


決勝スタート時、冷たい雨は上がる。
しかし、コースはウェット。
まだまだスリッピーな状態だと思う。

レースがスタートし、トップで1ヘアに入って来たのはポールのゼッケン89番、GKRT Yuhya号。
その後をゼッケン999番のハヤシタイヤレーシングミニが追いかける。
しかし、1へア入口でアウト側へ。
その横、イン側をゼッケン3番のエスプリ & マルスリーが駆け抜ける。



2周目、トップの2台の争いは変わらず。


その後方をEVOクラスのマシン


SPRINTクラスのマシンが駆け抜ける。


(最終コーナー、トップを走行するGKRT Yuhya号)


3周目
(これ、写真がどいひー)
トップを走るGKRT Yuhya号が若干オーバーラン
アウト側に膨らむ。
インをゼッケン3番のエスプリ & マルスリーがとる。
トップを奪取!



4周目
トップはゼッケン3番のエスプリ & マルスリー
しかし、ゼッケン89番のGKRT Yuhya号が喰らいつく


その周の裏ストレート。
ゼッケン89番のGKRT Yuhya号が前に!
トップを奪還!


5周目


トップの2台はテール・トゥ・ノーズ!





6周目(ピンボケスマソ(汗))
トップ争いの2台はサイド・バイ・サイドで第1ヘアに!






7周目
またまたトップの2台はサイド・バイ・サイド!
どうなる?






ラストラップ
トップの2台は完全クローズな状態



裏ストレート。
激しいバトルを見せてくれた2台。
順位は変わらず



そして、そのままの順位でゴール!


順位は
優勝、ゼッケン89番、GKRT Yuhya号
2番手、ゼッケン3番、エスプリ & マルスリー
3番手、ゼッケン999番、ハヤシタイヤレーシングミニ
となりました

(うーん、オレンジと緑、MOTOクラスの青と緑並みの激しさ!)


良いバトルを見せてくれた皆様


有難うございました。


おしまい
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2019/11/27 22:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年11月28日 18:27
決勝まで観戦出来ませんでしたが、お陰様で全部見れた気になりました!
コメントへの返答
2019年11月29日 23:04
こんばんはです!
来年はバッチリ観戦・・・
ではなく、参戦ですね!
2019年11月28日 21:26
MOTO SPORTS CLASS同様に手に汗握るレース。
一瞬のミスで展開が変わる緊張感のあるレースでしたね。
抜きつ抜かれつの攻防戦は見ている側を熱くさせます。
7周目のサイドbyサイドの様子などシャッターチャンスも逃さず収められていてさすがですね。
私だったら、レースに夢中になって写真を撮るのを忘れていると思います。
ゼッケン999番はのっけから1ヘア突っ込みすぎでポジションダウンしたが、2位をキープすればレース展開も変わっていたでしょうね。
ゼッケン999番は見た目のカッコよさでは1位かな。
個人的にはこんな雰囲気好きですね!
今回も楽しく拝見させていただきました。
コメントへの返答
2019年11月29日 23:35
こんばんはです!
SBoMのレースは激しいレースが多いです。
その中でも特に激しさを感じたのがMOTOクラスとインジェクションのEVOクラスでした。

>7周目のサイドbyサイドの様子などシャッターチャンスも逃さず収められていてさすがですね。
何故か激しいレースの方が写真枚数は多くなります。
但し、上手く撮れないんですが(汗
この写真も焦点距離を合わせて、少し引きで撮った方が良かったかなって、思います。

>ゼッケン999番はのっけから1ヘア突っ込みすぎでポジションダウンしたが、2位をキープすればレース展開も変わっていたでしょうね。
このマシンも相当速いです。
2位をキープすれば、レースの展開が違ってたと思います。

>ゼッケン999番は見た目のカッコよさでは1位かな
この少しダークな赤がいいです。
何と言うか、少し前のフェラーリF1みたいな雰囲気でしょうか。

>今回も楽しく拝見させていただきました。
有難うございます!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation