• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

20201018 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE F race

今回の第1部のトリとなったFレース。
JCCAでは一番チューンレベルが高いレース。
今回はいつもより参加台数が多い。
そして、何というか、いつもと違う展開。
でも、バトルはすごく良かった!

予選結果
ポール:ゼッケン60番、Nats中村自動車ブルーバード
2番手:ゼッケン46番、ジールレーシング510ブルーバード
3番手:ゼッケン22番、スピードマスターFFDカメアリセリカ

最近、強烈なスピードを見せるブルが1,2。
筑波マイスターのセリカが3番手。
4番手には前戦から参加のゼッケン30番、T・S MICKY2002が入る。

レーススタートし、最初に1ヘアに入ってきたのはゼッケン45番のジールレーシング510ブルーバード。
それにポールスタートのゼッケン60番、Nats中村自動車ブルーバード、ゼッケン22番のスピードマスターFFDカメアリセリカが続く。




スタートに失敗したのか?
4番手スタートのゼッケン30番、T・S MICKEY2002が6番手
















ファーストラップの最終コーナー。
トップ走行中のジールレーシング510ブルーバード。




おっ、ファミリアロータリークーペ、前戦と車両が違うぞ!




2周目、トップはジールレーシング510ブルーバードで変わらず
しかし、ゼッケン60番のNats中村自動車ブルーバードが戻ってこない。
トラブルか?




その後方、ゼッケン16番のLOTUS臼井自動車サニーがゼッケン22番のスピードマスターFFDカメアリセリカをパス。














3周目、トップのジールレーシング510ブルーバードと2番手のLOTUS臼井自動車サニーは変わらず。
しかし、スピードマスターFFDカメアリセリカがゼッケン18番の光配管工業ビルズサニーとT・S MICKEY2002にパスされている。
いつもと違う。
何かおかしい。
(しかし、この後に強烈なバトルを見せてくれる)










4周目かな?
トップは変わらず。




T・S MICKEY2002、光配管工業ビルズサニーを抜き、3位に。
徐々に順位を上げてきている。




ゼッケン73番のガレージK&Rセリカ。
ANGELINI柳原アルファロメオGTVをパス!








5周目かな?
スピードマスターFFDカメアリセリカが光配管工業ビルズサニーにアタック!



そして6周目の最終コーナー。
順位を逆転!






レース中盤。
2位のゼッケン18番、臼井自動車サニーにT・S MICKEY2002が仕掛ける。






そして、順位を上げる!












レース終盤。
スピードマスターFFDカメアリセリカが3位走行の臼井自動車サニーに追いつく




そしてアタック開始!








そして、スピードマスターFFDカメアリセリカが3位を取り返す!




そして15周のレースは終了。

優勝、強烈な速さを見せたゼッケン46番、ジールレーシング510ブルーバード。




2位、各所で他車とバトルを演じたT・S MICKEY2002




3位、途中、順位を落としながら、強烈なバトルで3位を奪還したスピードマスターFFDカメアリセリカ。




各所でバトルを見せてくれた・・・




皆様。




有難う




御座いました。




おしまい
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2020/10/21 22:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 10:51
こんにちは

今回はセリカかなと思っていました。
02で速いなんて大したもんですよね。
コメントへの返答
2020年11月5日 0:00
こんばんは。
お久しぶりです!

>今回はセリカかなと思っていました。

今回は意外な展開でした。
510は何度か見てますが、以前から強烈なスピードを持ってました。
その完成度も上がった来たのもあると思うんですが、今回のセリカ、途中順位を下げたりしてたんで、調子が良くなかったと思うんです。

>02で速いなんて大したもんですよね。

このベンベ、7月にも参加してて、予選で結構上位だったんですよね。
でも何かトラブルがあったのか、決勝はリタイアだったんですよね。
その時も決勝を走れてれば、上位に食い込んでたと思います。

JCCAのFレース、参加車両や車種が増えてきてるんで、今後はどんどん盛り上がるんじゃないかと思います!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation