• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

20201101_袖森フェスティバル 111cup

久しぶりの袖ヶ浦。
初めてきたのはインタークラブの時じゃないかな?
その時は、サーキットが出来て間もない時で、こんなにフェンスが無かった印象がある。
でも、今回はフェンスだらけ。
・・・という、上手く写真が撮れなかった言い訳(汗

予選

今回の参加台数は11台。


111では少ないかな?
でも、今の時期では仕方ないよね。

レース開催の為に主催者さんは大変だったんじゃないかな?


予選が開始され、最初にコースに入ってきたのはゼッケン73番のEnthusiast73 / RIDE motor works。


そして


各車が続く。


各車、果敢に攻める。


でも、8コーナーとか見てると、走り方が各車違ってる感じがする。


難しそうなコースだなーって思う。


予選順位
ポール:ゼッケン73番、Enthusiast73 / RIDE motor works
2番手:ゼッケン86番、ロータス横浜エリーゼSC
3番手:ゼッケン88番、Ebichan Elise Type R


決勝

各車コースインし、1周のフォーメーションラップ。

再びグリッドに着く。

スタート直前。
各ドライバーの集中力は頂点に達してるはず・・・


レッドシグナルが消え、レーススタート!
3番手スタートのゼッケン88番、Ebichan Elise Type Rが良いスタートを切った様に見えた。


しかし、73番のEnthusiast73 / RIDE motor worksが上手くブロック。


そして各車、第1コーナーへ。


ピット上から見た第8コーナー。
最初に飛び込んで来たのはゼッケン73番のEnthusiast73 / RIDE motor works


そして2番手、ゼッケン88番、Ebichan Elise Type R
3番手スタートから順位を上げてきた。


3番手、ゼッケン86番のロータス横浜エリーゼSC


そして、その後方
ゼッケン52番のWAKOガーデンエリーゼとゼッケン三代目 エリーゼCR
この2台のバトルが激しい。


2周目、トップ3台は結構クローズ!






ゼッケン88番と86番の2番手争い。
激しさを増してくる。


トップの73号車。
徐々に、後方との差を広げはじめる。






トップの73号車


そして・・・


更に激しさを増し始める・・・


2番手争い!






何周目だろう?


激しい2位争い。


ゼッケン86番のロータス横浜エリーゼSCがゼッケン88番のEbichan Elise Type Rを抜き、2位を奪還!


88号車は3位に








後方の52号車と76号車の争い。


この争い、最終ラップまで激しいまま!
(しかし、順位の逆転はならず)








そして、全12周のレースは終了!


優勝は
ポールからトップを守り抜いたゼッケン73番、Enthusiast73 / RIDE motor works


2位、88号車と激しいバトルを演じ2位を奪還した、ゼッケン86番、ロータス横浜エリーゼSC


3位、86号車と激しいバトルを見せてくれた、ゼッケン88番、Ebichan Elise Type Rとなりました。


良いレースを


見せてくれた皆様


有難う


御座いました!



おしまい
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2020/11/04 23:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 4:37
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
予選では好タイムを出せましたが、コース上はタイヤカスだらけ。
決勝はタイヤについたカスを除去しなかったからか、予選でタイヤの美味しいところを使ってしまったからかタイム伸びず。
そして、あまり積極的に攻めなかった事もあり精彩を欠いて平凡なタイムとなり、独走には至りませんでした。
コメントへの返答
2020年11月6日 0:35
こんばんはです!

日曜はお疲れさまでした!
そして、優勝おめでとうございます。

>あまり積極的に攻めなかった事
>もあり精彩を欠いて平凡なタイム
>となり、独走には至りませんでした。

今回、kmpsさんの勝ちパターン。
スタートからトップを守り、後方を引き離す。
今回も見事なレースでしたよ!

来年も期待してますーーー!
2020年11月5日 19:56
いつもレース中の写真をありがとうございます!
猛者に囲まれての初めてのフロントローグリッドからのスタートはめちゃくちゃ緊張しましたが、結果的にはスタート時順位を守れたのでよかったです(^^
コメントへの返答
2020年11月6日 0:38
こんばんはです!
日曜はお疲れさまでした。
そして総合2位、おめでとうございます

今回のレース、すごくいいバトルを見せて頂きました。
来シーズンもいいレースに期待してます!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation