• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

20210429 Japan Mini day in Tsukuba Lotus 111cup round1

20210429 Japan Mini day in Tsukuba  Lotus 111cup round1 ロータスエリーゼって、鮮やかなボディカラーの車が多いけど、それが凄く似合う車だと思う。









予選


朝から降り続く雨。
コースコンディションはウエット

ドライバーにとってはイヤなコンディションだと思う。

さて、今回の111カップ。
コロナ禍の影響からか、参加台数はいつもより少ない感じ。
alt

予選時、ピットロードにいつも一早く並ぶゼッケン73番のEnthusiast73 / RIDE motor worksは欠場。
参加予定だったゼッケン19番のHMCS白エリも欠場。
いつも上位を争う2台が欠場となる。

予選が
alt

開始され
alt

各車
alt

アタック
alt

開始!
alt

常に上位に食い込むゼッケン86番のロータス横浜エリーゼSCがポール候補筆頭と自分は予想。
alt

それに絡むのは、以前よく86号車とバトルしていたゼッケン111番のアウタープラスましゅ~エリーゼかな?とも思う。
alt

ゼッケン33番の世田谷モンキーズ チャベベ号も侮れない。
alt

ゼッケン44号車???
いつも上位に食い込む車両だけど、いつもと車両が違う!(以前はイエローベースの211だったはず?)
車両変えたの???
alt

15分(だったかな?)の予選が終了し、予選トップ3は
ポールはゼッケン86番のロータス横浜エリーゼSCが獲得。
2番手、ゼッケン111番のアウタープラスましゅ~エリーゼ
3番手、ゼッケン44番の北関東GTI‘S☆オニキス小山☆モタランⅣ号となる。

※44号車、車両、クラスが変わってもやっぱり速い!


決勝

決勝スタート時も降り続く雨。
しかし、スタート時はそんなに酷い雨ではなかったと思う。

決勝がスタートし、最初に第1ヘアに入ってきたのはゼッケン86番のロータス横浜エリーゼSC。
alt

2番手はゼッケン111番のアウタープラスましゅ~エリーゼ、3番手は北関東GTI‘S☆オニキス小山☆モタランⅣ号。
alt

4番手は予選6番手からジャンプアップしたゼッケン38番、Goodspeed 湘南38号車。
alt

その後方
alt

密の
alt

状態で
alt

続く!
alt

ファーストラップ、トップの86号車(最終コーナー手前)
alt

2周目
トップの86号車と
alt

2位の111号車の順位は変わらず。
但し、若干距離が離れた様に感じる。
alt

3位の44号車と4位の38号車、テール・トゥ・ノーズの状態。
alt

5位争いのゼッケン33番の世田谷モンキーズ チャベベ号、ゼッケン100番の北関東GTI'S☆SGR☆ExⅡ。
順位が逆転している!
alt

その後方、
alt

111cupらしい激しいバトルを展開。
alt

(この周3位の38号車、最終コーナー手前)
alt

3周目、トップと2位の順位は変わらず。
その後方の
alt

激しい
alt

バトル。
alt

この周当たりから急に雨が激しくなる(汗
(まるで水の入ったバケツをひっくり返した様な激しい雨!)
alt

4周目
トップの86号車。
後続とマージンを築いてる。
alt

そのまま逃げ切り、トップでゴールすると思っていた。
alt

しかし、6周目(だったと思う)
トップの86号車が戻ってこない!
トラブルか???

トップは111番のアウタープラスましゅ~エリーゼに
alt

2位はゼッケン44番の北関東GTI‘S☆オニキス小山☆モタランⅣ号
3位はゼッケン38番のGoodspeed 湘南38号車となる。
alt

alt
alt
alt

そして
alt

激しい雨の中
alt

各所でバトルを
alt

展開しながら
alt

レースは
alt

続く!
alt


そして激しい雨の中、全12周のレースは終了

トップでゴールしたのは、ゼッケン111番のアウタープラスましゅ~エリーゼ
alt
alt

2番手にゴールしたのは、ゼッケン44番の・・・
と思ってたんだけど、実はペナルティがあったらしい。
当日は雨で場内放送がほとんど聞こえなかったから判らなかった。
(いいレースをしてたのに残念過ぎるでしょ!)
alt

2位はゼッケン38番、Goodspeed 湘南38号車。
alt

3位、ゼッケン33番の世田谷モンキーズ チャベベ号となりました。
alt

激しい雨の中、いいレースの見せて頂いた、ドライバーの皆様、、有難うございました。

おしまい。
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2021/05/02 15:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年5月3日 8:17
いつも素敵な写真をありがとうございます!
今回もありがたく頂戴します。

私のトラブル要因はファイナルギアの破損でした。今回は残念でしたが、しっかり直して次に臨みます!
コメントへの返答
2021年5月3日 9:26
こんにちはです!
111Cupの第1戦、お疲れ様した。
今回は予選、決勝通してのパーフェクトウインの可能性もあっただけにトラブルが残念です。
(こんな事もあるんだなと思いました)
しっかり直して頂き、次戦もいい走りに期待しています。

写真は参加者の皆様に喜んでいただければと思ってます。
どうぞお使いください。
2021年5月7日 13:32
コメント失礼します…
大雨の中撮影もかなり大変だった思いますが、素敵な写真とレースレポート、ありがとうございます!
コメントへの返答
2021年5月7日 22:36
こんばんはです!

ミニデイ、土砂降りの中のレース、お疲れさまでした。
そして総合優勝おめでとうございます!
今後もいい走りに期待しています!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation