• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

桜 2022

自分の住む地域、桜が開花したのは3月下旬。




桜が咲き始めると、”春がきたーーー!”って感じる。




そして3月末




満開!




満開から1週間後




ここは鎌北湖




まだいい感じかな?って思たんだけど




風に花びらが舞い始める




それはまるで雪の様




それは桜の季節の終わりを告げる風景。


桜の季節、また来年。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/04/11 23:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 20:11
時の流れに移り変わる桜、いいですね
終焉を迎える、桜吹雪の勢いが凄いっ!
コメントへの返答
2022年4月12日 22:52
こんばんはです!
桜が開花してから写真は撮ってたんですが、まだ1回もアップしてなかったんで、こんな感じでアップしてみました。
鎌北湖では風はそんなに強くなかったのですが、桜吹雪が凄い状態。
すごく美しい光景でしたが、ちょっと寂しさも伴う光景でした。

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation