• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

パンダでZなサントラなのだ!

パンダでZなサントラなのだ!
判りにくいタイトルでずびばせん! まずはこれを見てちょ! "ぷぷっ、マジンガーZのパロディーみたいでおもしろ~い!"と思った貴方、年がばれますよ・・・・。 なんて事が言いたいわけではないんです。 普段アニメを見ない自分。何故これを見たのか自分でも不思議ですが、、Gyao!でELPの展覧会の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年01月05日 イイね!

オラのギターは泣いてくれるのか?

オラのギターは泣いてくれるのか?
昨年、ある事をきっかけに、ギターである曲を弾きたくなったんです。 その曲とは、レッド・ツェッペリンの天国への階段。 その昔、楽器屋でこの曲を弾く人が多かった為、”試奏禁止”の張り紙が貼られたという噂が発つ位、知っている人はしっている有名曲だす。 この曲だす しかーし、自分はギターなんて ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 01:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年10月27日 イイね!

この時期になると・・・

この時期になると・・・
女性ボーカルの音楽が聴きたくなります。 そんな自分を、自分はス○ベだと思います・・・。 って、そんな話ではないんです。 木枯らしが吹き、どんどん風が冷たくなるこの時期ですが、それは木々が色づき、秋の花々が咲く、美しい時期でもあります。 しかしそれは、散り行く前の一瞬の、儚く、切なさをたたえた美 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 22:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年12月09日 イイね!

結構な時が流れたんだね

結構な時が流れたんだね
29年前、ビートルズが大好きでした。(今も好きだけど) 当時は、ソロになってからの彼の曲の良さがよく判らなかった。 でも今は、しみじみと良いんですよね。 彼の音楽は子供には判らない、大人の音楽なのかな。
続きを読む
Posted at 2009/12/09 00:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月03日 イイね!

オヤジ、最高だぜ!

オヤジ、最高だぜ!
同じ職場に、自分と同じ様にロック好きの人がいる。 その人がCDを貸してくれた。 チキンフット。元ヴァンヘイレンのサミーヘイガーとマイケルアンソニーの新プロジェクトのCD.。 聴く前は正直、期待していなかった。 サミーヘイガーは既に60歳を越えているはずだし、きっと声も衰えていると思ったから。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 01:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年07月16日 イイね!

Wake up 琉球

Wake up 琉球
※ 今日もミニの話題ではなく、音楽の話題だったりします。   しかし、話としては、昨日の"酒"の内容の続きです。 ホテルのバーでバーボンの美味さに感動していた時、後輩が気分が悪いと訴え始めた。 部長は後輩に気を使って、ホテルの部屋を取ってくれた。 しかし、何故か後輩は家に帰ってしまった。 しかた ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 01:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation