• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

20181021 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE S race

足回りだけでなく、エンジンの改造も許されるSクラス。 春や夏に開催されるレースでは、一番古い年式のS65クラスは独立したレースになるんだけど、耐久祭りではそS75/68と混走。 混走になると、どうしても新しいクラスのマシンが上位に来ちゃうんだけど、今回はそんな事関係なかったみたい。 予選結果は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 21:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年10月23日 イイね!

20181021 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE TS cup

いつも白熱したレースが見られるTSカップ。 このレースを目当てにJCCAを見に来ている人も多いんじゃないかな? 今回もこのレースに全日本の人気ドライバー、影山正美選手が参加。 毎回凄い走りを見せてくれるんで、今回も期待! でも今回のレース、2台の車両から目が離せなくなっちゃった。 予選結果は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年10月22日 イイね!

20181021 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE F race

毎年筑波で2戦あったJCCA。 今年は何故か1戦のみ。 だから筑波での開催は1年ぶり。 昨年の最終戦は土砂降りでとんでもないコンディションの中での開催。 今年は快晴になってくれて素直に嬉しい。 さてFレース。 JCCAでは一番改造範囲が広く、スピードレンジを速いクラス。 でも参加台数は1番少ない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 00:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年10月21日 イイね!

今日は・・・

雲一つない快晴で・・・ 蝶が気持ち良さそうに羽を休めていた、ここ、筑波サーキット。 そこで開催された旧車の大運動会 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCEへ! 詳細は後日! 嗚呼、一眼が使いこなせない・・・ 今回の写真は本当にひどいです(泣
続きを読む
Posted at 2018/10/21 23:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年08月27日 イイね!

20180826 TSUKUBA Challenge Clubman Race 2018 Fs-Cup round2

もうね、フォーミュラー系やレーシングスポーツ等、何でもアリ(という訳ではないだろうけど)のFS-Cup。 最初がグリッドに整列したんだけど、レースはローリングスタートでビックリ!(インディか!) 予選順位は ポール、ゼッケン81番のFormula Hayabusa (バイクのエンジンのフォーミュ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 23:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年08月26日 イイね!

今日は・・・

今日は筑波でVICIC主催のレースイベントが開催。 メインは、マツダ車による 耐久レース だったんだけど F3以下の羽の生えたフォーミュラーカー、過去のFJ、ヒストリックフォーミュラーや・・・ RS等、出場範囲が広ーいレースが同時開催。 すごーく面白そうだったんで見てき ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年08月01日 イイね!

20180729 SCCN RACE MEETING in TSUKUBA VITA TROPHY Race Series round3

SCCNのレースネタ、まだまだ続くよ。 ワンメイクのVITA。 数種類の某輸入車的なフロントマスク以外はイコールコンディションなのかと思ったら、搭載エンジンがヴィッツで、新型車用、旧型車用があるらしい。 やっぱり特性は違うんだろうね。 予選順位は、ポールはゼッケン19番のプライルマーズCPR- ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年07月31日 イイね!

20180729 SCCN RACE MEETING in TSUKUBA MARCH RACE Series round2

マーチレースの第2戦。 市販車はK13にモデルチェンジしてから結構経つけど、このレースはK12のまま。 まぁ、街乗りでK12に乗ってるから、結構嬉しいんだけど。 レースがスタートし、トップで第1ヘアに飛び込んで来たのは、ゼッケン19番、ナショナル東名マーチED神奈川日産(名前が長い!) その後ろ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 23:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年07月30日 イイね!

20180729 SCCN RACE MEETING in TSUKUBA 998 CHALLENGE round3

いつも複数の集団に分かれ、激しいレースが展開される998Challenge. 昨日はその第3戦。 予選結果は ポール、ゼッケン76番のTCパッドestremoミニ 2番手、ゼッケン177番、VALTAIN998 3番手、ゼッケン128番、LIBERTY998-II しかし、決勝では予選2番手の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年07月29日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・
今日は・・・ 夏らしい花が咲き・・・・ 隣のジムカーナ場では”おおっ”、思う車両がクルクル回り・・・ コース上ではK12マーチが3ワイドになった筑波サーキット。 そこで開催されたSCCN RACE MEETING in  TSUKUBAへ! まぁ、メインの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation