• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

20201018 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE S race

エンジン、足回りのチューニングが許されているSクラス。 JCCAで参加台数が一番多く、どこでもバトル状態。 ゼッケン60番のポルシェカレラ3.0、ゼッケン47番、ブルーバード1800SSSのトップ争いもかなり激しかった。 レース結果 優勝:ゼッケン60番、ポルシェ911カレラ3.0 2位:ゼッケ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 21:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年10月21日 イイね!

20201018 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE F race

今回の第1部のトリとなったFレース。 JCCAでは一番チューンレベルが高いレース。 今回はいつもより参加台数が多い。 そして、何というか、いつもと違う展開。 でも、バトルはすごく良かった! 予選結果 ポール:ゼッケン60番、Nats中村自動車ブルーバード 2番手:ゼッケン46番、ジールレーシング ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年10月20日 イイね!

20201018 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE TS CUP

いつも激しいTSカップ。 今回も当然の様に激しかった。 途中、赤旗があったんだけど、それが無かったら、もしかしたら少し展開が変わってたかもって思う。 予選順位は ポール:ゼッケン3番、阿久津製作所サニー(ただいま連勝中!) 2番手:ゼッケン1番、ROYAL LUBRICANTS倉田サニー 3番手 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年10月19日 イイね!

昨日は・・・・

黄花コスモスが咲き・・・ 超カッコいいNッコロが停まっていた筑波サーキット。 そこで開催された JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCEへ! ドイヒーな写真は後日(汗 ・・・って、頑張って撮った決勝の写真ではなく(↓予選の写真) 試し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 20:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年09月09日 イイね!

20200906 LOTUS 111CUP special round

20200906 LOTUS 111CUP special round
‭ライトカバーの雨粒。 予選前の練習走行で突然の雨。 コース上のゴミが雨で浮き上がり、相当コワい状態だったと思う。 今年の111Cup、全5戦が予定されていたがコロナの影響で2戦~4戦が中止。今回のレースは当初の予定になかった特別レース。 出走台数は全13台。 参加台数は111Cupとし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 18:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年09月07日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・
←珍しい色だと思うけど、陽に当たったメタリックの感じと相まって、すごく綺麗なんだよね。 このエリーゼ。 昨日は・・・・ 屋根の無い車がパドックに佇み・・・ 同じく屋根の無い車がピットロードに佇み・・・ テスタなロッサ(赤いヘッド)が印象的なミニが佇ん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 21:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年07月12日 イイね!

20200705 JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER S1 RACE

一週間前のネタを貼り付けるオッサン・・・ イコール、俺(汗 まぁ、今回は午前中のレースの写真がダメダメだったんだけど、FレースとS1レースの一部はまだいい感じだったんで(汗 JCCAで一番参加台数が多いと思われるSレース。 2つに分かれる場合、今までは年代で別れる場合が多かったけど、今回は排気量 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年07月08日 イイね!

20200705 JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER FL RACE

予選は雨だったけど、決勝では雨が上がる。 でも路面はまだ濡れてる感じ。 随分前、K&KでFLのレースを見たことがあって、それからは暫くFLのレースは見たことが無かったんだけど JCCAで復活。 今回のレース、今まで見たFLのレースの中で一番面白かった! 予選の結果は ポール:ゼッケン7番のファル ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年07月07日 イイね!

20200705 JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER TS CUP

予選は雨。 この日、一番降った時間帯かもしれない。 そんな中、参加者の皆様がコースを攻める。 決して良いコンディションじゃないのに、皆さん見事にマシンをコントロールしてる。 そんなコンディションでの予選結果は ポール:ゼッケン3番の阿久津製作所サニー。 2番手:ゼッケン40番のMG-works☆ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 22:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年07月06日 イイね!

20200705 JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER F race

※今回、写真はいつもの撮影ポイントではなく、フェンス越しの撮影。  フェンスの影が映りこんだり、ピンボケ写真が多い・・・という言い訳(汗 JCCAで一番チューンレベルが高いFクラス。 今回は22番、73番のセリカ、ハコスカ勢の参加は無し。 台数が少なくて寂しい感じ。 しかも、決勝は2番目。 い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation