• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

運動不足なのか?(汗

運動不足なのか?(汗←この写真が自分が撮ったものなので、走ってるのは自分じゃありません。
 というか、誰だか知らないし(汗










お盆中は実家の用事で忙しかったー!
まだ夏休みなんで、久しぶりにRA飯能に行ってみた。
どれぐらい久しぶりかっていうと、7か月ぶり。

今日はコンディションも良くて、タイムも自分的にはそこそこだったんだけど。
久しぶりに左回りのカート場で走ったら・・・・





右肩痛ーい(>_<)

もうね、本当に運動不足じゃないかと(汗
Posted at 2018/08/17 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2018年07月22日 イイね!

カメなのか?

カメなのか?←カメと言ってもこれではない。











昨日、またまたクイック羽生へ。

alt



最近行き過ぎ感ムンムン。

まぁ、以前購入したチケットが有効期限が切れる直前だったというのもあるんだけど(汗

昨日乗車3回目、レンタルカートに慣れてない方が多かったのか、全体のペースはゆっくりな感じで前のカートをコーナーで抜きながら走行。
5周目くらいかな?、前のカートに第1コーナーで追い付きそうだったんで、ラインをクロスさせながら抜こうと思い、ラインをアウト側に変更した直後、前のカートがスピン。

→思わずコーナーアウト側のグラベルに逃げる。

→カートの走行できそうなフラットな部分にゆっくり進む(その左右は少し深めの溝が出来ていて走行不可)

→前方に少し深めのくぼみが突然現れる。

→そこに突っ込む

カメ  (脱出不可)

スタッフさんに助けてもらい、何とか脱出。




スタッフさん、スマソ
Posted at 2018/07/22 12:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2018年07月16日 イイね!

4か月ぶり

3連休 (*^-^)ニコ
気分は夏休み !
 (3日目の今はほぼ過去形)

4か月ぶりにクイック羽生に行ってきた。
しかも2日連続。(一昨日と昨日)

暫く行ってなかったら、クラブハウスが随分と綺麗になってたり、タイムを表示する電光掲示盤が復活してたりでビックリ!

タイムは48秒台で全然速くないけど、ただただ楽しかったからいいかなと(汗

しかーし、今日は見事な筋肉痛(大汗
もうね、体鈍りすぎです。
(ズバリ、歳とも言う)

alt






Posted at 2018/07/16 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2018年04月21日 イイね!

教官現る

教官現る

教官・・・といってもこれじゃない。

知ってるあなたは最低でも40代(汗







明日(4/22)は筑波のトラックデイ。
木曜の夜、トレーニングのつもりで入間の屋内レンタルカート場、634へ。
(夜でも走れるから、仕事の後でも行ける!)
今回は4時間乗り放題コース(VIP会員だと¥5200)を選択。(乗り過ぎ?)
前回は2月に来て、その時よりも暖かいからタイヤがグリップすると思ったんだけど、タイムが出ない(-_-;)
スタッフさんに話を聞いて走り方を変えたんだけど、それでも2月のタイムに追いつかない(何で?)
その状態で2時間乗ったんだけど、疲れのせいか、タイムがどんどん落ちちゃう(泣

もう帰ろうかなーと思ったその時、もう一人のスタッフさんがコース図とマジックを持って登場
そして、このコースで自分の走り方が合ってない部分を丁寧に説明される。

ふーん、そーなんだ・・・・、と思いながら、ヘロヘロな状態でもう一度乗ってみる。


その時の会話

スタッフさん:”ダメなところにパイロン置きますから、それを飛ばさないで下さいねー
自分:”ハーイ”

ホントかと思ったら、スタッフさんは自分の走りをコース近くから確認してる。
そして2周目、ホントにパイロンが立ってる(汗
(上手く避けられずに何回か飛ばしたのは内緒です)

その走行後、更に詳しく説明される。

その時既に、体力の限界。
その走行を最後にすると宣言し、カートに乗り込み走行。

教えられたとおりに出来るだけ走行。
但し、ヘロヘロで攻めることが出来ない。

しかし、終わってみたらこの日の自分のベストタイム。

(すぐランク外になると思うけど、週間(中間の)ランキングで9位のタイム)
alt



攻めてないのにって本当に驚きました。
そして、一人の客にここまでしてくれる634のスタッフさんに感動。

本当に感謝、感謝!

もうね、本当に頻繁に来たくなる感じです。

Posted at 2018/04/21 22:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2018年03月28日 イイね!

驚いたよー!

先日、デジスパイス用クイック羽生のコース図を作ろうとしたら失敗しちゃった (´・ω・`)しょぼん
って、ブログで書いたんです。
そしたら、何とデジスパイスの方から”データを送ってね!”って連絡があったんです

指示頂いた通りにデータを送り、その後、そんなに日にちを置かずにコース図が作られて送られてきたんですね。

もう、本当にびっくり!

感謝しかありません。
(解析データのVer.up方法も教えて頂いたり。もうね、本当に完璧なアフターフォロー)

alt


ここまでやって頂いたら本当に、少しでもタイムアップ出来るように頑張らなきゃって思っちゃう。

本当に感謝、感謝です。






Posted at 2018/03/28 01:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation