• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

正直・・・・すまんかった。

いや、誰に謝る必要とかないんですけどね。
強いて言えば、ミッキー・カーティスに。

この人、いい味出してる俳優さんですよねー。
自分の親父の世代ではロカビリーの人なんじゃないかと?

その人のCDがプログレ専門店の販売リストにあって凄い不思議だったんですよね。
でも、上記の様な先入観もあって、聴く気はそんなに無かったんだけど。
(ジャケットが歌舞伎役者の顔、バンド名は侍!結構ベタだなーと。)

しかし、これを聴いた時はホントにビックリ!

Green tea


和なヴォーカルのメロディー、フルートの音色、それにオルガン響き。
それにギター、ドラム、ベースのツボを抑えた演奏がブレンドされる事により醸し出される、プログレ的雰囲気。

これ、日本よりもヨーロッパで受けそう。
(と思ったら、当時、日本よりも先にイギリスとドイツでレコード出てたのね)
それに、今の時代でも通用するんじゃないの?(と個人的に思ったりする)

ミーキー・カーティスって、こんな音楽演奏してたんだ!
聴かず嫌いで、正直スマンかったって、感じです。

Posted at 2013/09/12 22:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月13日 イイね!

飛行船・・・

飛行船・・・再び・・・って、これは2007年のライブか。
DVDが発売されてたのは知ってたけど、オフィシャル映像がようつべにあるって知らなかったんです。

カヴァーデール・ペイジでは”ふざんけんな(怒)”と思ったジミー・ペイジのギター。
でもプラント・ペイジで来日した時は感動したんだよなー。

この映像でのジミーのギター、怪しさ全開!
でも、カッコいいんだよなー。

ロバートのヴォーカル(昔ほど声量がないけど)、ジョン・ポール・ジョーンズのベースも良いんだよなー。
それに、親父譲りのジェイソン・ボーナムのヘビーなドラムがいい!
(親父のノスタルジーかもしれないけど)



もう無いのかもしれないけど、また集まってやらないのかなー?
そして、日本でライブやってくれないかなー???

もしその時は・・・チケット、リーズナブルな金額で(汗

※ タイトル写真は、以前、家の近くを飛んでいた飛行船
Posted at 2012/12/13 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月13日 イイね!

月の影

季節のせいでしょうか?
この時季になると、女性ボーカルの音楽が聞きたくなる。
(単なるス○ベ親父だからとも言う・・・・)

最近よく聞くのはブラックモアズナイト。
元Deep Purple、Rainbowのギタリスト、リッチー・ブラックモアのユニット。

Deep Purpleや初期レインボウの時のリッチーは、凄みを伴う凄まじいソロを弾くギタリストだったが、今、その凄みは・・・ない。
代わりにあるのは、美しく、時に情熱的なギターの音色。
そこにキャンディス・ナイトの時に儚く、時に情熱的なボーカルが舞う。

なんというか、染みるんだよなー。





※ キャンディス・ナイト:リッチーの奥さん。とても綺麗で、歳もリッチーより26歳程若いらしい・・・・。

リッチー、・・・・ うらやましいぞ!
Posted at 2012/11/13 23:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年06月29日 イイね!

今聴いても・・・・

本当に凄いな。

自分の親と同世代。
自分の親も大好きだったんじゃないかな?



合掌。


Posted at 2012/06/29 00:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年04月08日 イイね!



う~ん、コンデジで月を撮るのは難しい!

・・・って、別に意味はないんですけど。

桜が咲く時期だというのに、凛とする冷たさを感じる今夜、月がとっても綺麗。
月を見てたら、昔好きだった曲が聞きたくなって・・・。



ブラジルのバンド、Viperの1990年頃の曲、ムーンライト。
ベートーベンの月光に影響が大きいであろう、この曲。
今聞いても美しい。



月が美しいから聴きたいという曲ではないのですが・・・、月繋がりでこの曲も。
Ozzy OsbourneのBark At The Moon 、ノリは最高。
(う~ん、Jake E Leeのギターがかっちょいい)



この曲、ブレイクの後のキメの部分・・・、”バカだもん!”に聞こえるのは、自分だけ???
Posted at 2012/04/08 00:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation