ミニデイの998チャレンジの2ヒート目。
1ヒート目と同様に大きな集団が2つ出来てレースが進んだんだけど・・・
今回は2つ目の集団中心で。
2ヒート目のグリッドは1ヒート目のレース結果だったはず。
確かポールはゼッケン128番のLIBERTY 998ーⅡ
2番手はゼッケン122番のBHKB998YMY。
3番手、ゼッケン110番のガレージモーリスレーシング。
名前からしてワークスカーって感じだけど、違う?」
レースがスタートし、最初に第1ヘアに飛び込んで来たのはゼッケン128番さん。
2番手は122番さん。
3位はゼッケン110番さんから120番の、ブランズハッチ キサラズに!
ここから2つ目の大きな集団になるんだけど、5番手はゼッケン2番のTEAM Kimkim998 with
(パンフに書いてないから判らないけど、withの後はなんだろう。2ヒート目のドライバーはMRTのショウタ君だから、もしかしてSHOUTAなのか?)
その後にゼッケン198番のGMR-WHITE998、ゼッケン100番のエスプリ&オランジーノが続く。
おっと、1ヒートで4位だった127番のLIBERTY998-Ⅰが順位を落としてる。
最終コーナー手前、いかにも998らしいバトル。
2周目、トップ4台の順位は変わらず。
これは5位争い。
テール・トゥ・ノーズ・トゥノーズ(表現違うな)の争い。
その後ろもピッタリくっついてる!
この周、最終コーナー走行のゼッケン2番。
3周目。
1位から4位の順位変わらず。
(写真には写ってないけど、ゼッケン110番のガレージモーリスレーシングもこの後にピタっとくっついてる。
5位争い。
ゼッケン2番から100番のエスプリ&オランジーノまで超クローズな戦い。
と思ったら、ゼッケン81番のBGレーシング イエローキャブも100番さんの後ろに!
81番さんの後ろ、129番のMorris Family 129号車がアウトから132番のシンディ号を狙ってる。
その周の最終コーナー手前。
この2台の車間から、2番さんと198番さんのストレートスピードは互角。
4周目の5位争い。
相変わらず激しいまま。
あれ、129番さんの順位が1つ上がったけど、バンパーが曲がってる?
と思ったら・・・、
あれ?、ゼッケン132番のシンディ号のリアがへこんでる。(アクシデント?)
その周の最終コーナー手前。
198番さんが、2番さんのインを狙ってる?
129番さん。
最終コーナーで81番さんを抜きにかかる。(何かアグレッシブに攻めてる感じ)
5周目(ピンボケ(汗))
1位から4位の順位は変わらず。
こちらは5位争い。
相変わらず激しい争い。
129番さんが8位に!
その周の最終コーナー。
198番さんが2番のインを狙ってる!
6周目の5位争い。
198番さんと2番さんがサイド・バイ・・・
サイドに!
その後方のゼッケン100番、エスプリ&オランジーノのぴたりとくっついたまま!
7周目のトップ争い。
相変わらず激しい争い。(順位変動はなし)
5位争い。
前周ではゼッケン2番と198番さんがサイド・バイ・サイドだったが、2番さんが前に。
その後方、徐々に順位を上げている129番さん、7位の100番さんに並んだ!
その周の最終コーナーの5位争い。
2番さんと198番さんがテール・トゥ・ノーズ。
しかし、8周目、198番さんが5位争いにいない。
(6位は100番のエスプリ&オランジーノ。7位は129番のMoris Family 129号車に)
198番さん、順位を落としてる。(何があったの?残念すぎる)
最終コーナー手前。
順位を徐々に上げている129番さん、100番さんを抜きにかかるが抜けるか?
9周目。
トップ争いの3台。
このあたりから4位走行のゼッケン110番さんが徐々に遅れる。
その後方。
5位はゼッケン2番のまま。
しかし、6位に129番さんが浮上。
その周の最終コーナー手前。
波にのる192番さん、2番を抜きにかかる。
抜けるか?
10周目。
トップ3台の争いの激しさ、順位は変わらず。
その後方の5位争い。
192番さんが若干前?
しかし、最終コーナー手前ではゼッケン2番が前。
11周目、上位4台の順位は変わらず。
その後方の5位争い。
2番さんと129番さんがサイド・バイ・・・・
サイド!
その周の最終コーナー手前。
今度は129番さんが前。
更に2番さんのサイドにゼッケン127番のLIBERTY998-Ⅰが!
最終ラップ
トップ3台の争いは最後まで激しいまま。
しかし、順位変動はなし。
この周4位走行中のゼッケン110番、ガレージモーリスレーシングがピットに。
残念ながらリタイア。
そしてその後方。
(ピンボケ(-_-;))129番さんと2番さんがまたまたサイド・バイ・サイド(若干129番が前)
そして最終コーナー手前
激しかった4位争い(ちょっと前までの5位争い)はゼッケン129番のMorris Family 129号車がゲット。
ヒート2の結果
優勝:ゼッケン128番、LIBERTY 998ーⅡ
2位:ゼッケン122番、BHKB998YMY
3位:ゼッケン120番、ブランズハッチ キサラズ
そして4位、ゼッケン129番、Morris Family 129号車となりました。
激しい争いを見せて頂いた皆様
有難うございました。
おしまい。
Posted at 2018/05/02 19:07:06 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記