• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

紅葉

秋の楽しみの一つ。
それは紅葉を見に行くこと。
本当は秩父にも行きたかったんだけど、今年は時間が無くてパス。
でも、近場は数か所行くことが出来たのは良かったかな?

鎌北湖

11月19日の写真



今年観た中では



鎌北湖が一番



綺麗だったかな?



高麗神社

鎌北湖に近い高麗神社。
同日の写真。
紅葉の色付きが一番凄かったと思う。



川越水上公園

同日の写真
イチョウ並木の色付きが綺麗。



しかし、銀杏の臭いが・・・(汗



黒山三滝


12月4日の写真
これは紅葉じゃないけど、この時期にあじさいが咲いてるのに驚く



ここは夏でも涼しく、寒暖差が少ないためか、紅葉の色付きが遅く感じる。
今、ちょうど見ごろじゃないかな?



男滝、女滝のところ。



これで今年の紅葉見物はお終い。
また来年。
Posted at 2022/12/05 00:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月20日 イイね!

長瀞

長瀞夏休み、超久しぶりの長瀞散歩












とてもいい天気
でも暑い!



長瀞といえば岩畳、ライン下りや・・・

ポッポさん



そしてトゥクトゥク(汗



宝登山神社










いつも長瀞に行ったときはいろいろな場所に行くんだけど、余りの暑さに約2時間歩いただけで退散。
でも結構いい運動にはなったと思う。

その後、道の駅あらかわに移動
(ここのうどんとデザートが好き)
そこでポッポさん再度登場!
(連写したんで簡単な動画に作ってみた)



これで夏休みの外出終了。
明日は仕事の準備をしよう。

Posted at 2022/08/20 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月24日 イイね!

今日のお散歩

今日のお散歩←行田名物ゼリーフライ。
 でも食べたことないんだよね(汗








ここは行田市の古代蓮の里公園。



蓮の花で有名なところ。



何個も沼があるから
(おたまじゃくし)



水生動物も結構いるんだよね。
(めだか)



蓮の花の



種類も豊富で



パンフレットには42種類って書いてある。



全部の種類か判らないけど、今見ごろだと思う。











しかし、ここで多く飛んでた黒いトンボ。
きっと休憩中なのかな?
でも、体勢が休憩中に見えない(汗

Posted at 2022/07/24 20:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月16日 イイね!

紫なのか?

紫なのか?←むらさき山・・・。









むらさきと聞くと、こんなのや、こんなの。

それにこんな物を想像するオッサン(イコール俺)

しかし、この頃の深紫は最強だと思ふ。


ここは小さな滝(黒山三滝)があり・・・



清流が流れる・・・
(岩魚?かな)



越生。

先週、鎌北湖に行った後に寄ってみた。
(ここのワビサビの効いた景色が好きなんです)

黒山三滝の入り口から少し歩いたところに案内板があって



そこを歩いていくと現れるのは、



みつばつつじ。



ここは三つ葉つつじ園



山に沢山植えられていて



この時満開!(今も満開だと思う)



越生町のHPによると、土地所有者が約10年の歳月をかけ、三ツ葉つつじを植え続けたとか(驚)



とても綺麗で見ごたえあり。



山の所有者の方、この景色を見せて頂き感謝!
Posted at 2022/04/16 14:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月11日 イイね!

桜 2022

自分の住む地域、桜が開花したのは3月下旬。




桜が咲き始めると、”春がきたーーー!”って感じる。




そして3月末




満開!




満開から1週間後




ここは鎌北湖




まだいい感じかな?って思たんだけど




風に花びらが舞い始める




それはまるで雪の様




それは桜の季節の終わりを告げる風景。


桜の季節、また来年。
Posted at 2022/04/11 23:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation