• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

先週の土曜日は・・・

先週の土曜日は・・・午前中にMRTのチームメイト、てつじさんの整備工場、くるま屋てつじにお邪魔し

←ショールームに展示されている、ミニ







その後、大宮花の丘公園へ。

まぁ、超旧型一眼カメラの練習なんだけど・・・。
SBOMの第2戦の写真が超アンダーだったから、少しは慣れないとね。

うーん、レンズを最大限に伸ばしてるからかな?
ファインダーの中の露出インジケーターがジャストな状態でもやっぱり暗く感じる。
露出+0.7位で良い感じ。
カメラのクセ?、それともレンズとの組み合わせによる物なんだろうか?


でも、ピントを合わせた白いものはオーバー気味になるのね?


いろいろ撮ってみたけど、やはり気づきがあって面白い。
レンズを最大限に伸ばして近い物を撮ると、背景が思い切りぼやけるのね。
(バカの一つ覚えで背景ボケボケ写真を量産してたという(汗))



あと、やはり一眼はレスポンスが早いのか?
ミツバチが花から花に移動する写真が撮れたり。

               
                              

やっぱり質感もコンデジよりいいかな?


12年前の機種だけど、慣れたら結構いいかも!

次回のレース観戦時は前回よりもいい写真が撮れればいいんだけど。
どーなるかな?


Posted at 2018/05/16 21:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月14日 イイね!

先週の

先週の先週、マーチのフロントガラスのひび、MRTのチームメイトでマーチの主治医のくるま屋てつじさんで修理してもらいました!








で、くるま屋てつじさんに行く途中で通る大宮花の丘、帰ってくる途中で入ってみた。(初めてなのね)

花の丘というだけあって、季節の花が沢山咲いてる。

今はオランダ祭りなのか?


このベンチに座った植木鉢はなーに?


なるほど、こーいう風になるのね。


この黄色い花、花の中に小さな花が沢山咲いてるみたいで面白い。


これはネモフィラだね。


これは芝桜?
この近くでかなり大きな蜂がホバリングしてて怖かったー!


これは八重桜の一種だよね。
名前は判らず。


他にも季節の花が沢山。
きっと人々の憩いの場所なんだろうね。


広いし、ウォーキングにはピッタリの場所。
また、季節が変わったら、訪れたい場所です。
Posted at 2018/04/14 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月26日 イイね!

開花

開花日曜は暖かくてポカポカ陽気。
近所のニャンコも気持ちよさそう。








都内では結構前に開花したみたいだけど


自分の住む地域では2日位前にソメイヨシノが開花。


この花が咲くと、春が来たんだなーって思う。


時が過ぎるのは早いけど


この気持ちのいい季節を満喫したいなーって思う。
Posted at 2018/03/26 00:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月17日 イイね!

早咲き???

東京で桜が開花したみたいですね・
何か春本番って感じ。

自分の住んでいるところでは、まだソメイヨシノは開花してないんだけど、早咲きの桜は良い感じ。

これは河津桜だよね。
alt
alt

しかし、これは?

満開で花が白かったから梅かと思ったんだけど、花びらの先端が割れてるし・・・
alt


花柄も少し長いし・・・
alt

何と言っても花の付き方が桜っぽい。
alt


うーーん、種類が判らん!





まぁ、綺麗だからいいか!
Posted at 2018/03/17 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月25日 イイね!

まだ早いのか?

まだ早いのか?まぁ、昨日の話なんだけど。

昨日はとても暖かくて、春みたいな陽気。
最近、少しずつ暖かくなってたから、いい感じに花が咲いてるのかな?と思って、越生の梅林に行ってきた。(2回連続の梅ネタ(汗))




ロウバイは良い感じ。


名前が縁起がいい感じの福寿草も綺麗。


紅い色の梅は少し咲き始めてたけど


しかし、白い梅はまだまだ


まだ少し早かったかな?

来週辺りに良い感じになるのかな?

自分の家から行くのに時間が掛からないし、また機会があったら春の始まりを感じに
行ってみましょ!


追記

3月3日にも行ってみた。
前回よりも良い感じだったけど、ちょっとだけ早かった感じ。
写真はこちら
Posted at 2018/02/25 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation