2009年11月23日
別に雨にやられた訳ではありませんが、わびさび号がやばいです。
先週も見に行った長瀞の紅葉。
今週が見ごろという情報を頂き、今日も観に行くことに。
いつもの様に高麗川沿いの299号線を走り(ここの風景はとても綺麗!ドライブコースにお勧め!)、もう少しで140号線に入るというところ、何か少し違和感が。
コンビニにわびさび号を止め、アクセルを少し煽ってみる・・・・若干、妙な異音が。
予定を中止し、299号線を逆戻りしましたが、少し走っただけで異音が酷くなり、パワーもどんどん落ちていく(汗)
わびさび号が止められそうなスペースを見つけ、イグニッションコイル、プラグ等を確認(予備のパーツがある物は交換)するが、異常が改善出来ず。
しかたなくレッカーを呼び、主治医の所までに運び事に(自動車保険にレッカーサービスが付いてて良かったー)。
今までトラブルがあっても外出の途中で止まる事がなかったわびさび号。
今回だけはどうしようもなかったです。(自分の力不足(知識不足)を実感)
わびさび号、早く直って帰ってきてほしいっす。
(今回お世話になった長瀞自動車様、本当に有難う御座いました)
※ 雨上がりの夜空に・・・RCサクセションの曲で、歌詞の内容が今回の自分の気持ちとシンクロしてる様な・・・
Posted at 2009/11/23 21:27:44 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記