• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

20131027 JCCA TSUKUBA MEETING Histric Formula

今日は感想文的な感じで、昨日よりも更に写真多目でお送りします。

JCCAのヒストリック・フォーミュラレース

(第1ヘアにトップで飛び込んできた17番さん(シェブロンB15B)、このまま優勝したはず)


貴重な車両のレースなのに


参加台数が多い。(パンフレットに記載されている台数は24台!!!、凄い)


走りは凄くスムーズな感じ。

(決勝2位でゴールした24番さん(ロータス41C))


タイヤの影響かもしれないけど

(決勝3位でゴールした82番さん(ブラバムBT21))


最初の方のラップは結構大変そう。



ドライビングのラフな


自分には


運転は無理かなー。(汗
(それ以前に購入する財力はない)


台数が多いだけあって


各所で


バトルが展開されている。


でも、、そのバトルの熱さよりも


走りのスムーズさを


より強く感じる。


最初、何故だか判らなかったんだけど


どんなにバトルが激しくても

(この2台なんて、ずーーーーーっと争ってた様な)


皆さん縁石を


またいだり


してないんだな。


昨年参加した


ミニデイのドラミで


”縁石はまたがないでね。”


”フォーミュラだったらフレームがダメになっちゃう”


とか言ってたのを


思い出したけど


それが理由なのかな?


それとも、縁石に乗って挙動を変えながら曲がるよりも


コース上でスムーズに曲がる方が


タイムが出るとか?(違うかな)


ともかく


これだけ多くの貴重なマシンでの


バトルが見られるなんて!


参加者の皆様に感謝!


おしまい
Posted at 2013/11/02 00:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation