富士のストレートではスリップが2回効く・・・・・By当日の実況アナ。
往年のマイナーツーリングを思わせるこのレース。
自分はストレートエンドで観戦してた為、スリップ合戦を間近で見ることは出来なかったのですが、何度もスリップ合戦が行われたと容易に想像が出来る位、激しいレースを見せて頂きました。
予選トップ3は
ポール:ゼッケン9番、レーシングフォージムーンサニー
2番手:ゼッケン2番、阿久津製作所サニー
3番手:ゼッケン28番:インフィニティー☆ウエタケサニー
レースがスタートし、最初に1コーナーに入ってきたのは、ポールのゼッケン9番、レーシングフォージムーンサニー。
2番手は、ゼッケン28番のインフィニティー☆ウエタケサニー。
3番手はゼッケン73番の、ウィナーグループ ウィンちゃんIDIサニー
(名前の長い車両が多いっす)
あれ、ゼッケン2番さんは???
前戦のオイル後に石灰が大量にまかれましたが、まだ路面が滑るのか?
アウトに膨らみ少し遅れる。
2周目。
トップの2台は順位変わらず。
そして激しすぎる3位争い。
ゼッケン2番の阿久津製作所サニーが4位に順位を少し戻してる!
3周目
トップ争いに動きが!
ゼッケン28番さんが9番さんを・・・
パス。
トップに躍り出る。
3位争いにも動きが!
ゼッケン2番さんが73番さんをパス!
しかし、TSカップは・・・
バトルが・・・
激しい。
4周目。
ゼッケン9番がトップを奪い返す
(この2台、絶対激しいスリップ合戦してるでしょう!)
この時の順位は、3位、ゼッケン2番の阿久津製作所サニー。
4位、ゼッケン73番のウィナーグループ ウィンちゃんIDIサニー。
そして5位はゼッケン17番の臼井自動車バーダルサニー。
6位、ゼッケン27番のSPEC’Sサニー
(順位を間違えてたら御免なさい)
次の周、またトップが入れ替わり、ゼッケン28番が9番の前へ!
(3位のゼッケン2番、4位のゼッケン73番は順位変わらず)
そして5位(6位?)争い・・・・。
激しすぎ!!!
こちらは台数も絶対的に少なく、条件的に不利と思われるKP61で気を吐く、ゼッケン93番の神奈川電装コジマスピードスターレット。
6周目、ゼッケン2番がトップ集団に追い付き、三つ巴の戦いに!(凄い!!!)
ゼッケン73番の4位はそのまま。
ゼッケン23番と17番の5位争いが激しい!
そして、こちらも!!!!
ついにファイナルラップ!
トップで1コーナーに入ってきたのは、ゼッケン2番の阿久津製作所サニー!
ゼッケン9番がピタリと張り付く!!!
・・・あれっ、28番さんは???
どうやら、リタイヤしたもよう・・・(悲
現在3位のゼッケン73番。
そして4位のゼッケン23番。
23番から後ろ・・・
だから激しいって!(嬉〃∀〃)ゞ
そしてトップでチェッカーを受けたのは・・・・
ゼッケン2番の阿久津製作所サニー!
2位、ゼッケン9番のレーシングフォージムーンサニー!
3位、ゼッケン73番のウィナーグループ ウィンちゃんIDIサニーとなりました。
ドライバーの・・・
皆様・・・
物凄く・・・
激しく・・・
(このKP61はTS-2クラスのトップだったと思う)
そして楽しいレースを・・・
見せて頂き・・・
有難う御座いました。
おしまい
Posted at 2014/04/18 23:15:33 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記