本当はエンジンノーマルクラスからレースがスタートしましたが、まずは三和さんのミニが出場しているFレースから。
今回のFレース・・・・
鳥肌たったーーー!
予選の結果は
ポール、前戦の覇者、ゼッケン22番、スピードマスターFFDコミネセリカ。
もうね、驚速の1分1秒台ですから。
2番手、ゼッケン11番のSANWA KAD MINI。
3番手、ゼッケン84番の東名HIROTAサニー。
東名HIROTAサニーのドライバーはJCCA久々の影山正美選手。
SANWAさんのドライバーもGTドライバーの吉田選手ですが、このレース、GTドライバーが2人も出てる(汗
1周のフォーメーションの後、レッドシグナル点灯→消灯し、レーススタート!
最初に第1ヘアに飛び込んで来たのはポールのセリカ!
スタートでSANWA KAD MINIと東名HIROTAサニーが軽く接触したというアナウンスがあったけど、その影響か?、それともFFとFRのトラクションの掛かりの違いか?
2番手にゼッケン84番のサニー、SANWA KAD MINIは3番手に!
その後方。
ズラー!
この周の最終コーナー。
トップのゼッケン22番のスピードマスターFFDコミネセリカ。
2周目
順位は変わらないが、トップ3台の激しい争い。
この周、トップ3台の争いと数台による4位争い
その後方の争いに分かれて来たかな?
その周の最終コーナー手前。
次の周もトップ3台は全然離れず!
3台による4位争いも激しい!
その・・・
後ろも!
その順位のまま、暫く激しいトップ争いと4位争いが続いていたんだけど、まず4位争いが若干動く。
4位走行の81番さんが少し後方を離す。
その変わり、その後方のバトル激化!
最終コーナーで24番のADVAN東名サニーがゼッケン50番のコジマ製作所☆VRKに襲い掛かる!
そして、順位が入れ替わる!
あれ?
4位走行していた81番が後方に。
何かあったのか?
これで順位はゼッケン24番のADVAN東名サニーが4位、50番のコジマ製作所☆VRKサニーが5位に!
そしてトップの3台。
2位の東名HIROTAサニーと3位のSANWA KAD MINIのバトルが激化!
その間、トップのセリカが逃げる!

と思ってたら・・・・
あれ?
2位と3位が入れ替わってる!
どうやら、東名HIROTAサニーにミッショントラブルが発生したみたい。
そして、SANWA KAD MINIがセリカに少しずつ追い付く。
何周目だろう?
第1ヘアでセリカから激しいタイヤスモークが!
(ブレーキングミス?)
これでセリカとMINIの差がいっきに縮まる!
そして緊張感が漂う・・・
トップ争いが最終ラップまで続く!
最終ラップ。
第1ヘアでトップ2台の前に周回遅れの車両が。
ダンロップ手前、22番のセリカが周回遅れの車両の右側に出て、上手く周回遅れをパス!
SANWA KAD MINIは左側からパスしようとしたがパス出来ず。
そこで決着が着き、優勝は2戦連続でスピードマスターFFDコミネセリカに!
2位は、最後まで激しいトップ争いを見せてくれたSANWA KAD MINI!
3位は、いつも強いレースを見せてくれる、ADVAN東名サニー!

(多分、トップ3はこの順位)
参加者の皆様
鳥肌の立つ様なレースを見せて頂き
有難う御座いました!
おしまい
Posted at 2014/10/28 00:07:40 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記