• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

究極の・・・

う~~ん、間に合った!

青い車から降りると、食欲をそそる甘いタレの匂い!

鳥居観音に行った後、凄くお腹が減ったので、峠道を走って秩父でいつも凄い行列が出来てるお店に行ってきた。

行ってきたのは安田屋さん。
先週、みん友のpon!さんが行ったわらじカツどんのお店。


着いたのはラストオーダーぎりぎりの時間なのに行列が出来てる(汗

超かわいい店員さん(バイトさんかな?)に案内されて店内に入ると、5人くらい座れるカウンターとお座敷。
いかにも歴史を感じさせる良い雰囲気!
(お座敷にはコタツが出てる!)

メニューはわらじカツどんのみみたいで、空腹だった自分はかつ2枚のせを注文。
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
デカ!


どんぶりの上に甘いタレのしみ込んだ手の平サイズのかつが2枚!
もう、究極のガッツリ系!

こういうのは気取って食べるものじゃないので、ガツガツ食べる。
(しかし、このカツ、柔らかい!お箸で切れちゃう!)

そして完食!
もうお腹がはちきれそう(汗

しかし、あぶなかった。
食が細くなってるオッサン(イコール俺)
通常の空腹具合だったら食べきれなかったかも(汗

女性や食の細い人だったら、1枚乗せでも十分すぎる量。

秩父は今ちょうど綺麗な季節。
観光ついでに皆様もどうぞ!
Posted at 2014/11/09 21:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2014年11月09日 イイね!

落ち着くーーー!

せっかくの休日・・・
せっかくの紅葉の季節なのに・・・

天気が悪いって、どーゆー事? ) ̄ε ̄( ブー

まぁ、でも行って来たんだけどね。


行ってきたのは


飯能市の鳥居観音。


結構色付いていて


結構綺麗!


何というか


綺麗な紅葉を見ながら


ここを歩いてると


気持が落ち着く。


煩わしい日常の事を


一時だけど


忘れられる感じがした。
Posted at 2014/11/09 21:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation