• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

今日は・・・

大きな羽を付けたZや・・・


優雅で大きなオープンカーや・・・


レイトンな車両がサーキットを走ったり、


110サニーがテール・トゥ・ノーズになったりするイベント。


JCCA CLASSIC CAR FESTIVAL TSUKUBA MEETING SUMMERへ!



詳細は後日。


※ 今週からかなりドタバタするんで、多分写真のみ。
  また、いろいろあってサーキットにもしばらく通えないという・・・(泣


Posted at 2016/07/03 22:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年07月03日 イイね!

古代と聞いて・・・

進を思い浮かべちゃうあなた!
(古代進:宇宙戦艦ヤマトの主人公)

きっと同年代です!


ここは埼玉県行田市の古代蓮の里。

レンタルカート場、クイック羽生に行く途中に看板があり、何となく興味があったんですよね。

駐車場に着くと、大きな蓮の花がお出迎え。


ここの池は・・・


世界の蓮園というらしい。


一口に蓮と言っても・・・


いろいろな種類があるのね。


園の中に入るとある古代蓮園。
ひろーーーい!


そして沢山の蓮の花が・・・


咲いてる。
(親子連れがおおかったけど、花が大きくて珍しいのか、お子さんが結構喜んでる感じ)


他にも水生植物園や水鳥の池があったり
(これは何て花?)


結構いろいろあって、楽しめるんじゃないかな?
(これは横にある田んぼ。実は田んぼアートになってるらしい。
残念ながら展望タワーが閉館した後だったので、何のアートか判らなかった)


※蓮の花の開花期間、平成28年8月7日(日)まで
Posted at 2016/07/03 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation