• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・またまた秩父へ。

しかも、2週連続の滝沢ダム(汗

もうね・・・・





行くとこ無いんかい!(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

って呆れられそう。



まぁ、紅葉の綺麗な季節だし、ここに行くまでの140号線、本当に紅葉が綺麗だったんだから!

それに昨日は、関東ミニ倶楽部のツーリング。



街乗りでもうミニは乗ってないけど、皆さんに会いたいじゃないですか。
(クロセンさんのミニ、相変わらずレーシー)


だから、ツーリングの休憩地点の滝沢ダムへ。
(このミニ、量産車のパーツを沢山流用してモデファイされてる! 仕上げ方も素晴らしい)


何台も可愛らしい車が止まってるせいか、周りにいた皆さんの顔も笑顔!


良い感じです。


その後、皆さんとはぐれて遅れちゃったけど羊山公園へ。
(夕空が綺麗)



その後は皆さんと別れて毎年楽しみにしている場所へ(それについては続く)






しかし、これ・・・・・
羊山公園に向かう299号線で見つけたんだけど、オブジェなのか?
電柱に登るための足場に掛けられてる(汗
その下で人がいたりするのはちょっと怖いです(大汗
Posted at 2016/11/14 23:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13 1415 16171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation