• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

高麗なのか?

高いにうるわしいと書いてコマと読む・・・。
と言う事は高麗川は非常に麗しい河なのか?

って、話ではないんです。

先日、越生梅林の帰り道、信号待ちで止まった横のコンビニに”高麗ビール”の文字が!

高麗ビール?、何それ?

興味があったんで購入してみた。


その時のレジのおばちゃんとの会話

技研(以下技):高麗ビールって珍しいですね?
おばちゃん(以下お):そうかもね。
              ちょっと高いし。
              でもこの辺の人は普通に飲んでるよ!
技:味はどんな感じです?
お:皆が言うには、普通のビールはガソリンのレギュラーだとすると、このビールはハイオクって
  言ってるわよ。
技:(汗)マジですか?

今日、そのビールを飲んでみた。



口に入れると、黒ビールやエールビールの様な濃厚なコクと香り。
でも、その後が違う。
雑味がなく、凄くすっきりして、後味がさっぱりしてる。

今まで飲んだことがない感じかも。(凄く美味しい!)

個人的な感想として・・・・・

高麗ビール、ちょっと贅沢なビールです!


・・・・って、これではエビスのパクリだな(汗
Posted at 2017/03/20 01:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 17 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation