• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

20180709 Battle of EURO Lotus 111cup round3

20180709 Battle of EURO Lotus 111cup round3※予選(ちょっと練習走行)の写真はこちら



いつでもどこでも激しい争いがみられる111cup。
昨日のBattle of EUROはミニの知り合いに会いに行くのもあったんだけど、一番の目的はこのレースを見に行く事だったという(汗

今回の個人的な見どころは、最近負けなし、場内放送でもレジェンドと言われていたゼッケン73番、Enthusiast73(kmpsさん)が連勝記録を伸ばすのか?
いつも激しい2位争いを演じる3台(OUTER PLUS☆Tir白エリ18、HMCS白エリ(ゼッケン19番)、北関東GTi'sオニキス小山☆モタランII号(ゼッケン44番)と前戦18番さんと良い争いを演じ、3位となった だるまのふるさと大門屋211がどんな争いを見せてくれるのか?
久しぶりに参戦の33番さん、今年からレース参加で、いつも良いバトルを見せてくれる68番さんがどんなレースを見せてくれるのか?
そして、とにかく激しすぎる中段からの争い。

レースがスタート直後のファーストラップ、最初に第1へアに飛び込んで来たのはゼッケン73番のEnthusiast73、その後ろ、ゼッケン18番、44番さん・・・


そして19番さんが。
前戦3位の211番さんはその後ろに!


久しぶりに参加の33番さん、20番さんの直後、6位で通過。


その後方、ゼッケン4番、111番のチームオレンジ(絶対違う)に挟まれ、86番さんが8位で通過。


そして中団からの争い。


もうね


2ワイドにテール・トゥ・ノーズは当たり前。


これがレース後半まで続くのね。


2周目突入。
上位争いはほぼ順位が変わらなかった思う。


しかし、その周の最終コーナー手前。


2位争いの3台、ゼッケン18番、44番・・・・


そして19番が3ワイドになるんじゃないかという勢いでコーナーに飛び込んで来たのはビックリ!


中団のこの2台。
ゼッケン68番と・・・


66番の争いもいい!


3周目、トップの73番は変わらず。
その後方の2位争い。
何と、4位だった19番さんが2位に!
18番さんは4位に後退。




その後方


最終コーナーで争っていた白の2台、66番さんが前に!




やはりこの2台、何周か65番さんや47番さん、884番さん等含め、バトルが続くのね。




何周目だろう。
73番がライトオン。
チューニングの幅の違うクラスの混走の為、周回遅れが出てきたのだろうか?


その後方、20番さんとバトルを続けていた33番さんが逆転!
順位を上げる!


2位争いに加わっていた211番さん。
トラブルか?、順位を落とす。


























4番さん、111番さんと激しい争いを見せていた86番さん、逆転し、4番さんの前に!










最後の最後まで激しいレースが続き、トップでチェッカーを受けたのは、ポールからスタートし、一度もトップを譲らなかったゼッケン73番、Enthusiast73.


2番手、44番さん、18番さんと良いバトルを見せてくれたゼッケン19番、HMCS白エリ。


3番手、ゼッケン44番、北関東GTi's☆オニキス小山☆モタランII号となりました。


暑く、マシンにもドライバーにも厳しい中、良いレースを見せて頂き、有難う御座いました。


おしまい。





Posted at 2018/07/10 01:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 10 111213 14
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation