
ロータスエリーゼのレース、111カップ。
今年の第1戦はSBoMで開催。
個人的に大好きなレースだから、SBoMで観戦出来るのはかなり嬉しい。
当日は雨で決して良いコンディションではなかったけど、25台フルグリッドでのレースとなる。
レースがスタートし、最初に1ヘアに飛び込んで来たのはゼッケン73番のEnsusiast73.
その後ろにゼッケン44番の北関東GTi'S☆オニキス小山☆モタランⅡ号が付ける。
その後方・・・
テール・トゥ・ノーズ
そして
サイド・バイ・サイドで・・・
マシンが1ヘアを駆け抜けていく!
と思ったら、赤旗(汗
決して良いコンディションではないから、アクシデントも発生。
レースはフォーメーション無の10周のレースで再スタート。
再スタート後、トップは73番。
その後方で、44番の車両とゼッケン19番のHMCS白エリがサイド・バイ・サイド。
接触したのだろうか?
44番の車両がグラベルへ。(その後、コースに復帰)
その後方
最初のスタート同様
テー・トゥ・ノーズ
サイド・バイ・サイドで
1ヘアをマシンが駆け抜けていく。
その周の最終コーナー
2台のマシンのバトル。
再スタート2周目。
ゼッケン18番のOUTER PLUS☆TiR☆白エリ18が3位に順位を上げる。
この車両、いつも19番の車両と良いバトルをしてるから、2位走行の19番さんに追い付いたら面白くなりそうな予感。
こちらはゼッケン211番さんと85番さん」の4位争い。
その争いに111番さんが加わり、3台での4位争いとなる。
ゼッケン8番、884番、44番
そして86番さんの中団の争い。
とても激しい。
4周目位?
周回遅れが出てきたのだろうか?
トップを走る73番さんがライトON.
2位を走る19番さんお後方に白いマシンが!
18番さんが追い付いて来た!
やはり、激しい2位争いへ!
その後方、86番のロータス横浜エリーゼSC(でいいいのかな?)が44番さんを抜き、1つ順位を上げる!
周回が進んでも、この2位争いは激しいまま!
中団の激しい争い。
884番、86番の2台のマシンが8番さんを抜き、順位を上げる。
そして8番さんの後方で44番さんが攻めたてる。
再スタート後、全10周のレースは終了。
優勝はポールスタートからトップを守ったゼッケン73番のEnthusiast73。
2位、ゼッケン19番のHMCS白エリ
3位、19番さんと激しい2位争いを繰り広げたゼッケン18番のOUTER PLUS☆TiR☆白エリ18
となりました。
コンディションの悪い中、いつも通りバトルの激しいレースを見せて頂いた皆様、有難うございました。
おしまい
Posted at 2019/03/06 01:44:14 | |
トラックバック(1) |
レース観戦 | 日記