• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

20200705 JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER FL RACE

予選は雨だったけど、決勝では雨が上がる。
でも路面はまだ濡れてる感じ。
随分前、K&KでFLのレースを見たことがあって、それからは暫くFLのレースは見たことが無かったんだけど
JCCAで復活。
今回のレース、今まで見たFLのレースの中で一番面白かった!

予選の結果は
ポール:ゼッケン7番のファルコン77A
2番手:ゼッケン8番のマキシムA02
3番手:ゼッケン6番のトダRS-3

レースがスタートし、ゼッケン7番のファルコン77Aとゼッケン8番のマキシムA02が並んで第1ヘアに飛び込んでくる。


3番手はゼッケン6番のトダRS-3















最初のラップの最終コーナー。
トップはマキシムA02



2周目
トップはゼッケン8番のマキシムA02


2位はゼッケン6番のトダRS-3


ポールスタートのファルコン77A,順位を落としてる。
1周目、何かあったの?









3周目、1位、2位は変わらず。
ファルコン77A、順位を上げてる感じがする。


というか・・・


凄く・・・


攻めてる!






周が進むごとに


トップ争いが激しくなる。



レース中盤、ゼッケン6番のトダRS-3がゼッケン8番のマキシムA02に仕掛ける


抜いた!



しかし、戻ってきた2台、またまたマキシムA02が


前へ!



しかし、すぐトダRS-3がトップを奪取!



何周目だろう?
今度は裏ストレートでマキシムA02がトダRS-3を抜き返す!






その後も、この2台の激しいトップ争いが


続く!



最終ラップだったかな?
トップ争いの2台、若干差が開いたように見えた。


でも、ゼッケン6番も諦めてないはず。


しかし、ここでスピン。


ここで勝負がつく。


レース結果
優勝:激しいトップ争いを見せてくれたゼッケン8番のマキシムA02
2位:ゼッケン8番と良いバトルを見せてくれたゼッケン6番のトダRS-3
3位:途中順位を落としながら、激しい追い上げを見せたゼッケン7番、ファルコン77A
となりました。


良いレースを見せて頂いた


皆様


有難う


御座いました!



おしまい
Posted at 2020/07/08 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation