• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

20201122_Super battle of MINI Silhouette class

MOTOクラスと混走のSilhouetteクラス。
どうしてもMOTOクラスに絶対的な速さがある為、そっちが目立っちゃう。
でも、Silhouetteクラスもクラス内バトルが激しく、かなーり面白い!

予選結果は
クラスポール:ゼッケン27番のスプリントガレージ #27
2番手:スプリントガレージ #24
3番手:I・F・G Car's 2

27号車は予選でもMOTOクラスの向こうを張って総合3番手!

レースがスタートし、最初に第1ヘアの飛び込んで来たSilhouetteクラスの車両はスプリントガレージの27号車。(この写真、MOTOクラスのレポートの使いまわし(汗))



ロケットスタートを決めたのか?
4番手スタートのゼッケン52番、アクセルカーズミニが2番手に上がる。
それに24号車、9号車、70号車のMRRC 0070が続く!







3周目かな?
トップの27号車と



2番手の52号車は変わらず。



その後方、9号車が3位に上がる!





24号車、トラブルなのか?
ペースが上がらず、リタイア。(残念)



トップの27号車



そして、その後方。



レース中盤までは少し距離があるように見えた。



しかし、



周回を重ねる毎に



トップ3の距離が



クローズになる感じがした。







そして6周目。



ゼッケン9番のI・F・G Car's 2が



52号車を抜き



2位を奪取!



この3台のバトル



激しさを



増す!(確か最終ラップの写真)





最終ラップの最終コーナー手前。
勢いのある9号車、27号車とテール・トゥ・ノーズ!



しかし、順位は変わらず。


Silhouetteクラスの優勝は、クラストップからスタートし、最後までトップを守り抜いた、ゼッケン27番のスプリントガレージ #27
2位、52号車と共に良いバトルを見せてくれたゼッケン9番のI・F・G Car's 2
3位、ゼッケン52番のアクセルカーズミニとなりました。

良いバトルを見せてくれた皆さん、有難うございました。

おしまい

Posted at 2020/11/26 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SBOM | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation