MOTOクラスと混走のSilhouetteクラス。
どうしてもMOTOクラスに絶対的な速さがある為、そっちが目立っちゃう。
でも、Silhouetteクラスもクラス内バトルが激しく、かなーり面白い!
予選結果は
クラスポール:ゼッケン27番のスプリントガレージ #27
2番手:スプリントガレージ #24
3番手:I・F・G Car's 2
27号車は予選でもMOTOクラスの向こうを張って総合3番手!
レースがスタートし、最初に第1ヘアの飛び込んで来たSilhouetteクラスの車両はスプリントガレージの27号車。(この写真、MOTOクラスのレポートの使いまわし(汗))
ロケットスタートを決めたのか?
4番手スタートのゼッケン52番、アクセルカーズミニが2番手に上がる。
それに24号車、9号車、70号車のMRRC 0070が続く!
3周目かな?
トップの27号車と
2番手の52号車は変わらず。
その後方、9号車が3位に上がる!
24号車、トラブルなのか?
ペースが上がらず、リタイア。(残念)
トップの27号車
そして、その後方。
レース中盤までは少し距離があるように見えた。
しかし、
周回を重ねる毎に
トップ3の距離が
クローズになる感じがした。
そして6周目。
ゼッケン9番のI・F・G Car's 2が
52号車を抜き
2位を奪取!
この3台のバトル
激しさを
増す!(確か最終ラップの写真)
最終ラップの最終コーナー手前。
勢いのある9号車、27号車とテール・トゥ・ノーズ!
しかし、順位は変わらず。
Silhouetteクラスの優勝は、クラストップからスタートし、最後までトップを守り抜いた、ゼッケン27番のスプリントガレージ #27
2位、52号車と共に良いバトルを見せてくれたゼッケン9番のI・F・G Car's 2
3位、ゼッケン52番のアクセルカーズミニとなりました。
良いバトルを見せてくれた皆さん、有難うございました。
おしまい
Posted at 2020/11/26 23:04:24 | |
トラックバック(0) |
SBOM | 日記