• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技研@ゼッケン2番のブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

20210711 EURO Fes 2021 _111cup round2

EURO Fes内で開催された111Cup、今回は今年第2戦目。
決勝出走台数は14台と111Cupとしてはちょっと寂しい。
でもレースは111Cupらしくバトルの多いレースを見せて頂きました。

決勝のファーストラップ、最初に第2ヘアに飛び込んで来たのはゼッケン86番のだいだぶエリーゼSC / RIDE motor works。(ポールシッター!)
前戦の覇者、ゼッケン111番のアウタープラスましゅ~エリーゼが続く。



3番手、ゼッケン39番のCHIRY-CHIRY ELISE / RIDE motor works。
4番手、北関東GTI‘S☆オニキス小山☆モタランⅣ号。
5番手、6番手スタートのゼッケン52番、WAKOガーデンエリーゼが一つ順位を上げてる!



その後方



テール・トゥ・ノーズ・・・



サイド・バイ・サイドで



続く!



2周目、トップの86号車、2位の111号車の順位は変わらず。



こちらは39号車と44号車の3位争い。
相変わらずテール・トゥ・ノーズ。



そしてこちらは中団の・・・



争い。



特にゼッケン17番の北関東GTI'S☆hoshi☆、ゼッケン91番の北関東GTI'S、ゼッケン57番のWAKOガーデン ハッシーエリーゼの3台の争い。



かなり激しかったと思う。
(おっ、91号車が順位を上げてる!)



5位のゼッケン52号車、WAKOガーデンエリーゼの後方から・・・



ゼッケン100番の北関東GTI'S☆SGR☆ExⅡが・・・



近づいてきた!



激しい中団の争いの3台、57号車が91号車の前の出てる!



57号車に前に行かれた91号車。
諦めていない!
裏ストレートで57号車のインに入ろうとしている。



しかし・・・



順位は変わらず。



3位走行の39号車。



44号車との3位争いは激しいまま!



中団のゼッケン884番、北関東GTI'S☆884Exige S RGBとゼッケン8番、北関東GTI'S☆郡山レーシング☆のバトル。



8号車が裏ストレートエンドで前に出てる。



そして、順位逆転!



トップの86号車と・・・



2位の111号車・・・



周回ごとに後続を引き離す。



各所で



激しい



バトルの



展開された
(884号車、8号車から順位を奪還してる!)



レース



最後まで



激しい状態のまま



レースが進む!



そして全12周のレースは終了!

優勝、ポールから一度も他車にトップを明け渡さずに快走を続けた、ゼッケン86番のだいだぶエリーゼSC / RIDE motor works



2位、ゼッケン111番、アウタープラスましゅ~エリーゼ。



3位、ゼッケン44番の北関東GTI‘S☆オニキス小山☆モタランⅣ号と最後まで激しいバトルを演じた、ゼッケン39番のCHIRY-CHIRY ELISE / RIDE motor worksとなりました。


良いレースを見せて頂いた皆様、有難うございました。


おいまい・・・

だけどMOTUL 998 Challengeに続く! (多分・・・(;´・ω・))





Posted at 2021/07/13 22:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 6 7 8 9 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation